お世話になってます 【村山ホープ軒 東大和店】
2020.03.04
ブログの更新が飛び飛びになっていて調子悪そうだが、仕事が忙しいからかというとそうでもなく、忙しいことは忙しいが年度末とすれば今年は楽なほうで、ただ全般に調子が上がらないと。
そういうときはラーメンぐらいしか食べる気にならない。
というか、ラーメン食べたい。

前々記事に書いた南街四丁目交差点を左折して次の信号のところにお店はある
震災を挟んで10年間くらい、外食ではラーメンしか食べなかった。
そのころ、調子悪かった。記憶があまり残っていない。
またそうならないように奮闘記… がこのブログだったりするので、いろいろめんどくさいのだ、実は。

あまり覚えていないけれども食べ続けていたことはわかっている(ルーチンにしてたからね (-ω-;)A)ラーメン屋の一つが「村山ホープ軒 東大和店」。
非常にお世話になったというしかない。

注文はラーメン+もやし(720円+150円)。

そのころラーメンは600円くらいだったと思う。
「本店の価格とそろえることになりました」に始まり、たび重なる原材料価格の上昇や消費税率改正などを要因として、じわじわラーメン価格は上がってきている。
そのたびに、ここのラーメンは1000円超えても食べ続ける… と豪語していた。

いま、720円。
生きているうちに1000円超えはないな、たぶん (^。^;) ホッ…

体も心もあったまる一杯。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12
[Today's recommendation]



https://youtu.be/qhIVgSoJVRc


相変わらずぶっ飛んでる地中海料理レストラン
ブログの更新が飛び飛びになっていて調子悪そうだが、仕事が忙しいからかというとそうでもなく、忙しいことは忙しいが年度末とすれば今年は楽なほうで、ただ全般に調子が上がらないと。
そういうときはラーメンぐらいしか食べる気にならない。
というか、ラーメン食べたい。

前々記事に書いた南街四丁目交差点を左折して次の信号のところにお店はある
震災を挟んで10年間くらい、外食ではラーメンしか食べなかった。
そのころ、調子悪かった。記憶があまり残っていない。
またそうならないように奮闘記… がこのブログだったりするので、いろいろめんどくさいのだ、実は。

あまり覚えていないけれども食べ続けていたことはわかっている(ルーチンにしてたからね (-ω-;)A)ラーメン屋の一つが「村山ホープ軒 東大和店」。
非常にお世話になったというしかない。

注文はラーメン+もやし(720円+150円)。

そのころラーメンは600円くらいだったと思う。
「本店の価格とそろえることになりました」に始まり、たび重なる原材料価格の上昇や消費税率改正などを要因として、じわじわラーメン価格は上がってきている。
そのたびに、ここのラーメンは1000円超えても食べ続ける… と豪語していた。

いま、720円。
生きているうちに1000円超えはないな、たぶん (^。^;) ホッ…

体も心もあったまる一杯。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12
[Today's recommendation]



https://youtu.be/qhIVgSoJVRc


相変わらずぶっ飛んでる地中海料理レストラン
- 関連記事
Sponsored Link
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
鍵コメさま
体が消えてなくなる病気を患ってました。
(動画参照)
体が消えてなくなる病気を患ってました。
(動画参照)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます