○○フライ定食もワンコイン…!? ―1CLシリーズ⑰ 【まるけん食堂】
2019.09.17
吉祥寺で買い物をしたあと、昼ごはん。
このへんで安いお店といえば…? という考え方をするようになっている。いつしか。
思い出したのが「まるけん食堂」。
メニュー情報をググってみる。

こういうとき自分のブログをググるのが手っ取り早いということに、最近まで気づいていなかったという ウーム…(〃 ̄ω ̄〃ゞ
(自分のブログで)調べてみると、各種定食が420~650円。500円以内も多数。
ちょうど1年前の情報。
街外れとはいえ都内有数の繁華街とは思えない価格設定である。

西友の裏(五日市街道側)の向かいに見える末日聖徒イエス・キリスト教会の道を入る。
女子大通りにぶつかる角地のマンション1階。

表に掛かっているホワイトボードを見ると、さっき調べて食べようと思ったものがたまたま値上げしている。
カキフライ定食が20円上がって、それでも500円だ。

4人掛けテーブルが1つ、テーブル2卓くっつけた8人席、壁に面した2人席という構成なので、1人客が4人入れば満席というちょうど4人目。
8人テーブルのビミョーな位置に座る。以後入ってくるお客は相席ということになる。

狭い店なので、先客の数および配置によって最適な座る席を瞬時に判断しなければいけないという緊張感が、入るときにある。


なぜカキフライにしたかというと、定食屋の定番メニューとしては高級感があるから。
フライ関係の中でも、ほかはあってもカキフライ定食500円って、あまり聞かない気がするのだ。
まあ、僕自身はカキフライ大好きで20個ぐらい食べないと満足できないので、ふだん外で食べることはあまりないんだが。

カキフライは4つ。
サイズはまあまあで、しっかり味も濃い。

みそ汁(豆腐とワカメ)とお新香が付いて、かつ、フライの付け合わせ関係がなにげに細やかなのがうれしい。

500円の献立組み立てとは思えないのは、これが企業のマーケティング戦略等ではなく、いってみればボトムアップ的に決まってきているからだと思う。

本当のことを言うと、お店の人とご近所談議をしてみたい。昔、同じ町内に住んでいたわけだから。
でも、お客の出入りが途切れず、なかなかそういう機会が訪れないまま過ぎてしまうのだ。

[DATA]
まるけん食堂
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-14
[Today's recommendation]



https://youtu.be/Cc1QzIWWIrc
吉祥寺で買い物をしたあと、昼ごはん。
このへんで安いお店といえば…? という考え方をするようになっている。いつしか。
思い出したのが「まるけん食堂」。
メニュー情報をググってみる。

こういうとき自分のブログをググるのが手っ取り早いということに、最近まで気づいていなかったという ウーム…(〃 ̄ω ̄〃ゞ
(自分のブログで)調べてみると、各種定食が420~650円。500円以内も多数。
ちょうど1年前の情報。
街外れとはいえ都内有数の繁華街とは思えない価格設定である。

西友の裏(五日市街道側)の向かいに見える末日聖徒イエス・キリスト教会の道を入る。
女子大通りにぶつかる角地のマンション1階。

表に掛かっているホワイトボードを見ると、さっき調べて食べようと思ったものがたまたま値上げしている。
カキフライ定食が20円上がって、それでも500円だ。

4人掛けテーブルが1つ、テーブル2卓くっつけた8人席、壁に面した2人席という構成なので、1人客が4人入れば満席というちょうど4人目。
8人テーブルのビミョーな位置に座る。以後入ってくるお客は相席ということになる。

狭い店なので、先客の数および配置によって最適な座る席を瞬時に判断しなければいけないという緊張感が、入るときにある。


なぜカキフライにしたかというと、定食屋の定番メニューとしては高級感があるから。
フライ関係の中でも、ほかはあってもカキフライ定食500円って、あまり聞かない気がするのだ。
まあ、僕自身はカキフライ大好きで20個ぐらい食べないと満足できないので、ふだん外で食べることはあまりないんだが。

カキフライは4つ。
サイズはまあまあで、しっかり味も濃い。

みそ汁(豆腐とワカメ)とお新香が付いて、かつ、フライの付け合わせ関係がなにげに細やかなのがうれしい。

500円の献立組み立てとは思えないのは、これが企業のマーケティング戦略等ではなく、いってみればボトムアップ的に決まってきているからだと思う。

本当のことを言うと、お店の人とご近所談議をしてみたい。昔、同じ町内に住んでいたわけだから。
でも、お客の出入りが途切れず、なかなかそういう機会が訪れないまま過ぎてしまうのだ。

[DATA]
まるけん食堂
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-14
[Today's recommendation]



https://youtu.be/Cc1QzIWWIrc
- 関連記事
-
- ○○フライ定食もワンコイン…!? ―1CLシリーズ⑰ 【まるけん食堂】
- 吉祥寺の街はずれに60年 【まるけん食堂】
Sponsored Link
コメントの投稿
ちはー
近年、ひとめぼれも山田錦もおいしかったですよー。
あ、生牡蠣ね。
あ、生牡蠣ね。
Re: No title
kenbooさま
いちばん上が650円ですから。
どうなってるんでしょうね。。。
この道は通る人しか通りませんでした。昔は。
なにしろ同じ町内に住んでいた自分が、この店知りませんでしたから。
いちばん上が650円ですから。
どうなってるんでしょうね。。。
この道は通る人しか通りませんでした。昔は。
なにしろ同じ町内に住んでいた自分が、この店知りませんでしたから。
Re: こんちはー
つかりこさま
僕はカキフライにはビールです。
「日高見」は昔は評価低かったんですよね。。。
僕はカキフライにはビールです。
「日高見」は昔は評価低かったんですよね。。。
Re: No title
鍵コメさま
今シーズン初物でした。
今シーズン初物でした。
No title
これが500円は激安!
何気にレバニラ炒め定食460円も破壊力ありますねぇ。
採算合うのか心配になります。
でもこのロケーション、なかなか行かないよねー。
知る人ぞ知るお店と言う感じでしょうか。
何気にレバニラ炒め定食460円も破壊力ありますねぇ。
採算合うのか心配になります。
でもこのロケーション、なかなか行かないよねー。
知る人ぞ知るお店と言う感じでしょうか。
こんちはー
・・・ですねぇ、カキフライの1CLもすごく珍しいのでは?
すごい!
石巻方面のカキ、「日高見」のアテにして20個食べたいなあ。
すごい!
石巻方面のカキ、「日高見」のアテにして20個食べたいなあ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます