オープン1年、市内要注目エリアに 【野口製麺所 本町店】
2019.08.13
引き続き暑いのとお盆休み期間も重なって、気がつけば昼ごはんのお店は限られていた。
午前中、久米川駅あたりに用事があって、向かう途中に営業していることを確認してあった「野口製麺所」で食べることに、自然に決まる。

一応おさらいしておくが、「野口製麺所」は市内屈指の人気うどん店である。
であるが、“うどん県”ならぬ“うどん市”すなわち武蔵野うどんの聖地・東村山にあって、こちらは讃岐うどんを標榜する。
うどん市において、うどん県寄りである… と。

武蔵野うどんにはこだわりの強い人が多いみたいで、そのへんを間違えるとめんどくさそうでもあり…

そういった配慮からかどうか、「野口製麺所」は以前より(この支店ができるずーっと前から)、讃岐系に加え地粉の武蔵野系うどんを提供している。

で、系統の違う2種類のうどんを極上レベルでいただけるというのがこちらのいちばんの魅力… というのが、おさらいのまとめである。
要はおいしければいいわけで… ( ̄ω ̄;) エート…

注文は、讃岐系の豚バラぶっかけ700円と、武蔵野系の東村山地粉肉汁うどん800円。

できあがるまでに、セルフコーナーで天ぷら(紅しょうが天、野菜=さつまいも天)をピックアップ。
セルフコーナーにはほかに、卵、おいなりさん、おでんなどがそろう。

豚バラぶっかけは、豚肉のほかにミズナ、ニンジン、ワカメ、ショウガ、小口ネギなど、具が全部のってくる。

一見ざっかけないスタイルのようで、具材にはヘルシー感があり、洗練された讃岐系うどんそのもののごとき盛り付けなどに対するいまどきのこだわりを感じる。

肉汁うどんは、豚肉、油揚げ、ハクサイ、ミズナ、ネギ、タケノコなど、具材は豚バラぶっかけとあまり変わらないが、うどんの違いで食べる印象も大きく変わってくる。

こちらのうどんは地粉の香りが立ち、素朴な味わい。“うどん市”のうどん、そのものである。

本町店オープンから1年ちょっと。
今日なんかはコンスタントにお客さんが入ってきて、定着ぶりをうかがわせる。
10月に予定されている久米川病院の移転・開院で、このエリアは大きく変貌する可能性を秘めており、そのけん引役として「野口製麺所」の存在は大きく注目されるところである。

[DATA]
野口製麺所 本町店
東京都東村山市本町4-6-13
https://www.facebook.com/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80-130454557067401/
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3 ◆

https://youtu.be/CYnfC2SdjXY
https://youtu.be/fHOavBPtsxs
引き続き暑いのとお盆休み期間も重なって、気がつけば昼ごはんのお店は限られていた。
午前中、久米川駅あたりに用事があって、向かう途中に営業していることを確認してあった「野口製麺所」で食べることに、自然に決まる。

一応おさらいしておくが、「野口製麺所」は市内屈指の人気うどん店である。
であるが、“うどん県”ならぬ“うどん市”すなわち武蔵野うどんの聖地・東村山にあって、こちらは讃岐うどんを標榜する。
うどん市において、うどん県寄りである… と。

武蔵野うどんにはこだわりの強い人が多いみたいで、そのへんを間違えるとめんどくさそうでもあり…

そういった配慮からかどうか、「野口製麺所」は以前より(この支店ができるずーっと前から)、讃岐系に加え地粉の武蔵野系うどんを提供している。

で、系統の違う2種類のうどんを極上レベルでいただけるというのがこちらのいちばんの魅力… というのが、おさらいのまとめである。
要はおいしければいいわけで… ( ̄ω ̄;) エート…

注文は、讃岐系の豚バラぶっかけ700円と、武蔵野系の東村山地粉肉汁うどん800円。

できあがるまでに、セルフコーナーで天ぷら(紅しょうが天、野菜=さつまいも天)をピックアップ。
セルフコーナーにはほかに、卵、おいなりさん、おでんなどがそろう。

豚バラぶっかけは、豚肉のほかにミズナ、ニンジン、ワカメ、ショウガ、小口ネギなど、具が全部のってくる。

一見ざっかけないスタイルのようで、具材にはヘルシー感があり、洗練された讃岐系うどんそのもののごとき盛り付けなどに対するいまどきのこだわりを感じる。

肉汁うどんは、豚肉、油揚げ、ハクサイ、ミズナ、ネギ、タケノコなど、具材は豚バラぶっかけとあまり変わらないが、うどんの違いで食べる印象も大きく変わってくる。

こちらのうどんは地粉の香りが立ち、素朴な味わい。“うどん市”のうどん、そのものである。

本町店オープンから1年ちょっと。
今日なんかはコンスタントにお客さんが入ってきて、定着ぶりをうかがわせる。
10月に予定されている久米川病院の移転・開院で、このエリアは大きく変貌する可能性を秘めており、そのけん引役として「野口製麺所」の存在は大きく注目されるところである。

[DATA]
野口製麺所 本町店
東京都東村山市本町4-6-13

[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3 ◆

https://youtu.be/CYnfC2SdjXY
https://youtu.be/fHOavBPtsxs
- 関連記事
-
-
人気うどん、2号店を街なかへ 【野口製麺所 本町店】
-
親身な接客もGoodな人気うどん店 【野口製麺所 本町店】
-
オープン1年、市内要注目エリアに 【野口製麺所 本町店】
-
ちょっぴり寂しい… 【野口製麺所 本町店】
-
エビ天でアゲアゲな、うどんの日 【野口製麺所 本町店】
-
Sponsored Link
コメントの投稿
Re: ありがとうございます😊
野口製麺所さま
お店の方に読んでいただいていると思うと恐縮しますが、とてもうれしいです。
いつもおいしいうどんをありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
お店の方に読んでいただいていると思うと恐縮しますが、とてもうれしいです。
いつもおいしいうどんをありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます😊
いつもありがとうございます。
お店の言いたいことをいつも代弁していただける観察力もさすがだなぁと感服しております。今後ともよろしくお願いします。
お店の言いたいことをいつも代弁していただける観察力もさすがだなぁと感服しております。今後ともよろしくお願いします。