fc2ブログ

手づくりサンドイッチは胃にも優しく… 【松屋】

2019.05.23

 昼ごはんを食べに漠然と東に向かって自転車を走らせ、すぐに断念。
無理…。
体調が思わしくない。

あまりそれで引っ張って同情してもらったりなんかしたらまことに申し訳ないので最初に明かしておくけど、僕が“体調悪い”という場合の99%は二日酔いです 「( ̄ω ̄;) ドーモスイマセン

それにしても久しぶりにひどい二日酔いで、要するに何も食べられそうにないと。
東村山市本町の自然食品店「そら屋」で福神漬けを買っておくようにいわれていたので、それだけ買って帰ろうと空堀川を渡って本町商店街へ。


190523 matsuya-11


肉屋「むら田」とパン屋「松屋」の店先には競うようにのぼりがはためき、限局的おかず横丁の様相を呈している。


190523 matsuya-12


あ、サンドイッチなら食べられるかも…。
それもみずみずしい野菜サンド。


190523 matsuya-13-2


「松屋」は山崎製パンの提案事業であるフレッシュサンドイッチ製造用の厨房を備えたパン屋さんであるが、厨房は焼きそば、揚げ物、天ぷら、おでん、その他惣菜… と、ヤマザキショップというより惣菜屋のような用途に転換しているように見える。


190523 matsuya-15


ならばサンドイッチはどこでつくられるのか?
本日、その製造現場に遭遇。
厨房の外のアイスクリームのストッカーと作業台をくっつけてその上にまな板等を並べ、お店のおとうさんがサンドイッチをつくっておりました。
まさに、手づくり感いっぱい !!( ̄▽ ̄)δ


190523 matsuya-14


トマト・キュウリ・レタス162円、タマゴ140円を購入。


190523 matsuya-16


それにしても、年をとると筋肉痛の出るのが遅れるようになるとよくいわれるが、二日酔いもそうだ。朝ごはんは何の問題もなく食べられるけど、昼にピークが来る。
で、このように胃に優しい食べ物を少しいただくと、夕方までには回復して、何事もなかったような顔をしてまた飲んでるわけである。

あーあ。
こんな記事書いてたら怒られるだろうな… ( ̄ω ̄;) ムムゥ…


190523 matsuya-21


[DATA]
松屋
東京都東村山市本町4-12-44





[Today's recommendation]

wachat190523.jpg
◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/kdAj-dBNCi4


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

くりみんさま

そ、そうだったんですか?
知らなかった…。

でもここは本当におもしろいです。
世界の山崎パンの営業の誰が、厨房で天ぷら揚げるところまで想定したか(笑)。
サンドイッチはコンビニみたいにくどくなくておいしいですよ。

No title

ここ有名なヤマザキショップですよね。
テレビで見ました。
サンドイッチが美味しそうで(笑)

ここはもうお惣菜屋さんですよね~
田舎の何でもあるお店みたい(笑)
Latest Articles
都内3位の広大な境内を構える 【大宮八幡宮】 Apr 01, 2023
関東(ry) ロード ―6【農村レストラン わらべ】 Mar 30, 2023
地元お母ちゃんの手作りまんじゅう 【道の駅 童謡のふる里おおとね】 Mar 29, 2023
淡水魚好きの聖地的な 【さいたま水族館】 Mar 28, 2023
高尾山御用達! 【甘味 有喜堂】 Mar 27, 2023
創業天保年間 【高尾山 髙橋家】 Mar 25, 2023
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2