fc2ブログ

物価の優等生的すしランチ 【瀞寿し】

2017.02.10

 「瀞寿し」は、いろんな意味で東村山のど真ん中というような立地である。
真ん中すぎて奥まっちゃってて、この店の存在自体、市民にもあまり知られていないような気がしないでもない。


torozushi32.jpg


以前は鷹の道の中華屋「幸多加」のあたりに構えていたということを妻が記憶している。
その向かいあたりに回転ずしがあったことくらいしか僕は覚えてない。


torozushi33.jpg


ランチにぎり860円は、にぎり6貫に鉄火巻き・かっぱ巻き各3個。


torozushi35.jpg


ネタは大ぶりでシャリをしっかり握ってあるので、コンパクトにみえてけっこう食べ応えがある。
みそ汁の具は大粒のアサリ。


torozushi36.jpg


デザートにフルーツ(イチゴ、キンカンの甘露煮、カキ)が付く。


torozushi31.jpg


さて、市内ピンポイントのグルメ情報サイト「東村山グルメ日記2」の12年前の記事と比較してこのランチの内容はまったく同じなのだが、値段は20円しか上がっていない。というか、消費税増税分を計算すると、なんと4円の値下げということになる。


torozushi37.jpg


この間の原材料費の高騰、路線価の上昇、消費者物価指数の推移等諸事情を勘案すると…
なんだかとっても尊いヒトサラに見えてくるのだ。


torozushi34.jpg


[DATA]
瀞寿し
東京都東村山市本町2-20-69







https://www.youtube.com/watch?v=oh-4F17wlCQ


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
おいしい要素 【ますや】 Mar 13, 2023
武蔵野食文化 【Enjoy Agano】 Mar 11, 2023
創業明治23年! 【若松屋 菓子舗】 Mar 09, 2023
閖上の鐘 【法光寺】 Mar 09, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2