お弁当&洋食レストランと2つの顔 【じゃがいも】
2019.03.02
前記事のつづき――
東村山市役所は東村山駅と久米川駅の中間くらいにある。健康診断のあと、飲食店の多い久米川駅ではなく東村山駅で落ち合ったのは、そっち方向に用事があったため。本日は第1土曜日で、久米川辻近くの「つむじ」に市が立つ日である。
上の説明がわかりづらいのは、「久米川」という名称が2つ出てきて、それらが起点である市役所から見たら正反対に位置するため。東村山市民以外にはニュアンスが伝わらないかも… 人( ̄ω ̄;) ス、スマヌ…
もう一つ用事があって、今日の日中は先々週同様、家族の予定がややこしいので、昼ごはんにお弁当を用意しておきたい。
「つむじ市」には弁当なども出品されるのでそこで調達できれば一石二鳥であるし、近くにはパン屋も2店ある。

ということで、東村山駅東口から久米川辻に歩いて向かう。
地図上は府中街道を真っすぐだが、土地勘のある元 久米川町民は、そんな歩きづらい道は通らない(←またまた「久米川」)。
もう一つ線路際、駄菓子屋「きりん館」の道。野球場を過ぎて右側の未舗装の道を入り、府中街道のローソンに出る。

ローソンのすぐ先には洋食&弁当の「じゃがいも」があるが、開店は11時半。あと1時間以上もある。
ところが、お弁当窓口をのぞきに行った相方が「やってるみたいよ」と。

左のレストランのドアは“準備中”、右のお弁当窓口は“営業中”
なになに…? と近寄ってみると、品書きのポスターに“お食事の営業AM11:30~ お弁当の営業AM10:00~”と書いてあるではないか。

いやー、知らなかったなー(笑)。
先ほどの「イルソーレ」に続き、こちらも自分的に大幅ユーティリティアップだ。

窓口でハンバーグ弁当、焼肉弁当、北海弁当を注文し、「15分後にとりに来ます」と告げて「つむじ市」をのぞきに。

ハンバーグ弁当590円

焼肉弁当590円

北海弁当690円
北海弁当の内容:
“北海”ぽいのは、シャケ、肉じゃが(肉なし)、カニかま、および弁当全般に付くポテトサラダ。
バランスはよいが揚げ物が2個とも同じかぼちゃコロッケというのがちょっと残念。個人的には、肉じゃが的じゃがいもはなくてもよいのでコロッケ1個をカニクリームコロッケにしていただくなどすれば、北海満喫感がちょっとは増すかな…。
(さらにつづく)

[DATA]
じゃがいも
東京都東村山市久米川町4-39-26
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3 ◆

https://youtu.be/Yfwlj0gba_k
前記事のつづき――
東村山市役所は東村山駅と久米川駅の中間くらいにある。健康診断のあと、飲食店の多い久米川駅ではなく東村山駅で落ち合ったのは、そっち方向に用事があったため。本日は第1土曜日で、久米川辻近くの「つむじ」に市が立つ日である。
上の説明がわかりづらいのは、「久米川」という名称が2つ出てきて、それらが起点である市役所から見たら正反対に位置するため。東村山市民以外にはニュアンスが伝わらないかも… 人( ̄ω ̄;) ス、スマヌ…
もう一つ用事があって、今日の日中は先々週同様、家族の予定がややこしいので、昼ごはんにお弁当を用意しておきたい。
「つむじ市」には弁当なども出品されるのでそこで調達できれば一石二鳥であるし、近くにはパン屋も2店ある。

ということで、東村山駅東口から久米川辻に歩いて向かう。
地図上は府中街道を真っすぐだが、土地勘のある元 久米川町民は、そんな歩きづらい道は通らない(←またまた「久米川」)。
もう一つ線路際、駄菓子屋「きりん館」の道。野球場を過ぎて右側の未舗装の道を入り、府中街道のローソンに出る。

ローソンのすぐ先には洋食&弁当の「じゃがいも」があるが、開店は11時半。あと1時間以上もある。
ところが、お弁当窓口をのぞきに行った相方が「やってるみたいよ」と。

左のレストランのドアは“準備中”、右のお弁当窓口は“営業中”
なになに…? と近寄ってみると、品書きのポスターに“お食事の営業AM11:30~ お弁当の営業AM10:00~”と書いてあるではないか。

いやー、知らなかったなー(笑)。
先ほどの「イルソーレ」に続き、こちらも自分的に大幅ユーティリティアップだ。

窓口でハンバーグ弁当、焼肉弁当、北海弁当を注文し、「15分後にとりに来ます」と告げて「つむじ市」をのぞきに。

ハンバーグ弁当590円

焼肉弁当590円

北海弁当690円
北海弁当の内容:
“北海”ぽいのは、シャケ、肉じゃが(肉なし)、カニかま、および弁当全般に付くポテトサラダ。
バランスはよいが揚げ物が2個とも同じかぼちゃコロッケというのがちょっと残念。個人的には、肉じゃが的じゃがいもはなくてもよいのでコロッケ1個をカニクリームコロッケにしていただくなどすれば、北海満喫感がちょっとは増すかな…。
(さらにつづく)

[DATA]
じゃがいも
東京都東村山市久米川町4-39-26
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3 ◆

https://youtu.be/Yfwlj0gba_k
- 関連記事
Sponsored Link