コスパもサービスも良好な居酒屋&食堂 【八海食堂】
2019.01.16
3本前の「メースィールアン」の記事に“節約中につき安く食べられるところを数店提示”と書いているが、そのうちの一つが「八海食堂」。
久米川駅からでは遠いので選ばなかったが、こんなとき使い勝手いいじゃない、となった。

今日はあらかじめ「八海食堂」に決め、待ち合わせは最寄りの東村山駅に。

こちらはカツカレーのシステムがおもしろい。
牛すじトマトカレーセットというメニューがあって、それに+180円でチキンカツ、+330円でトンカツがのせられるというもの。

前回、その張り紙を見つけ、「次はそれ!」と考えていたが、本日の趣旨にはコスト的にそぐわない。
この店の値打ちを一目瞭然に表すのが、店頭の看板である。
鳥唐定食590円(税込) チキンカツ定食590円(税込)
その2品を注文。

「ご飯はどちらも普通でよろしいですか?」と聞かれ、「普通で」と答える。

この点に関して、あとでメニュー表の写真を見直して、というか前回の自分の記事を読み返して、ご飯大盛り無料ということを“知る”わけである(←覚えていない)。

僕のように取説をろくに見ない人間もいると思うので、
「ご飯大盛り無料になっておりますが?」
への接客マニュアルの変更を望む。

ただし、ぶつくさ言っていたら、同行者にたしなめられた。
「それ(ご飯普通盛り)でいいの!」

BGMは00年代洋楽。

鶏唐はムネ肉でカツがモモ肉かな?
どちらも程よい揚がり具合。

みそ汁は渦巻き麩とワカメとネギ、大根とにんじんのぬか漬け、小鉢はショートパスタ(フリッジ)のトマトソース煮と、しっかりした構成の定食だと思う。
つまり、コスパ抜群。

次回こそ、カツカレー。
これもご飯大盛り無料なのかなぁ…。

[DATA]
八海食堂
東京都東村山市野口町1-23-35
https://www.facebook.com/hakkaishokudo/
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 ◆

この時代のポップチューンが流れている。ナツカシー! でも誰だっけ? 何て曲だっけ? の連続で、もやもや…
https://www.youtube.com/watch?v=9AEoUa0Hlso
3本前の「メースィールアン」の記事に“節約中につき安く食べられるところを数店提示”と書いているが、そのうちの一つが「八海食堂」。
久米川駅からでは遠いので選ばなかったが、こんなとき使い勝手いいじゃない、となった。

今日はあらかじめ「八海食堂」に決め、待ち合わせは最寄りの東村山駅に。

こちらはカツカレーのシステムがおもしろい。
牛すじトマトカレーセットというメニューがあって、それに+180円でチキンカツ、+330円でトンカツがのせられるというもの。

前回、その張り紙を見つけ、「次はそれ!」と考えていたが、本日の趣旨にはコスト的にそぐわない。
この店の値打ちを一目瞭然に表すのが、店頭の看板である。
鳥唐定食590円(税込) チキンカツ定食590円(税込)
その2品を注文。

「ご飯はどちらも普通でよろしいですか?」と聞かれ、「普通で」と答える。

この点に関して、あとでメニュー表の写真を見直して、というか前回の自分の記事を読み返して、ご飯大盛り無料ということを“知る”わけである(←覚えていない)。

僕のように取説をろくに見ない人間もいると思うので、
「ご飯大盛り無料になっておりますが?」
への接客マニュアルの変更を望む。

ただし、ぶつくさ言っていたら、同行者にたしなめられた。
「それ(ご飯普通盛り)でいいの!」

BGMは00年代洋楽。

鶏唐はムネ肉でカツがモモ肉かな?
どちらも程よい揚がり具合。

みそ汁は渦巻き麩とワカメとネギ、大根とにんじんのぬか漬け、小鉢はショートパスタ(フリッジ)のトマトソース煮と、しっかりした構成の定食だと思う。
つまり、コスパ抜群。

次回こそ、カツカレー。
これもご飯大盛り無料なのかなぁ…。

[DATA]
八海食堂
東京都東村山市野口町1-23-35

[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 ◆

この時代のポップチューンが流れている。ナツカシー! でも誰だっけ? 何て曲だっけ? の連続で、もやもや…
https://www.youtube.com/watch?v=9AEoUa0Hlso
- 関連記事
-
- カツカレー、こういう感じもいいな… 【八海食堂】
- 丼モノの時代へ! 【八海食堂】
- コスパもサービスも良好な居酒屋&食堂 【八海食堂】
- ウワサの〇〇カツ丼を食べに 【八海食堂】
Sponsored Link
コメントの投稿
Re: No title
ツキさま
590円です。税込みで。
しかもご飯大盛り無料。
たしかに、合い盛りがあったら言うことなしですね。
2人で入れば実質合い盛りですけど。
「唐揚げはどちら?」と聞かれ「どっちでもいいです」と答えたら、「あ、2人で食べる。ウフ♡」と、お店のおねえさん(笑)。
> 黒板のセンスに丁寧さを感じさせるお店って、美味しいところが多いんですよ。
↑なるほど。
黒板見ただけで腹減るお店ってありますよね。
そういうことか。
590円です。税込みで。
しかもご飯大盛り無料。
たしかに、合い盛りがあったら言うことなしですね。
2人で入れば実質合い盛りですけど。
「唐揚げはどちら?」と聞かれ「どっちでもいいです」と答えたら、「あ、2人で食べる。ウフ♡」と、お店のおねえさん(笑)。
> 黒板のセンスに丁寧さを感じさせるお店って、美味しいところが多いんですよ。
↑なるほど。
黒板見ただけで腹減るお店ってありますよね。
そういうことか。
No title
¥590!!
値段にも驚きましたが、料理の仕事と店構えに几帳面という言葉を思い出します。
黒板のセンスに丁寧さを感じさせるお店って、美味しいところが多いんですよ。
ついでに唐揚げとチキンカツの合い盛りもメニューに加えてくれると親切だけど(商売の効率も上がるだろうし、笑)
「それ(ご飯普通盛り)でいいの!」と仰った奥様。素敵ですねぇ(笑)
値段にも驚きましたが、料理の仕事と店構えに几帳面という言葉を思い出します。
黒板のセンスに丁寧さを感じさせるお店って、美味しいところが多いんですよ。
ついでに唐揚げとチキンカツの合い盛りもメニューに加えてくれると親切だけど(商売の効率も上がるだろうし、笑)
「それ(ご飯普通盛り)でいいの!」と仰った奥様。素敵ですねぇ(笑)