どっこい九州男児! 【九州ラーメン いし】
2018.12.21
いつもおじゃましているつかりこさんの「ゆらゆら草」の最近の記事に、思わずほろっとくる街の中華屋さんでのエピソードが紹介されている。
平成最後の年の瀬というタイミングが関係しているのかどうか、このところ上の記事と同じような閉店話に僕自身もいくつか遭遇した。
クリスマス前にすでに閉店してしまっているお店や年内に閉店することが決まっているお店。
お知らせの張り紙をしていたりしていなかったり。
10日前には「本日をもって閉店することになりました」という告知文の張ってある中華屋さんの前を通った。

久米川のラーメン店「狩勝」の件があって慌てて行きつけのお店の巡回を始めたのが12月初旬。
といっても同じ店に毎日あるいは毎週行くという濃密なお付き合いは得意ではないので、自分の感覚的に“行きつけ”とは2~3カ月に1度くらいの頻度であり、当ブログで5~6回以上取り上げているお店に対してそういう感覚を持っている。
なかでも最も頻繁に訪れているのが小川の「九州ラーメン いし」。
去年までは月イチのペースで通っていたが、今年ははっきり回数が減った。気がつけば前回から丸3カ月空いてしまっている。
やばいやばいと、久しぶりに行ってみたのが12月11日。
シャッターが下りていて張り紙がしてあった。
「都合により休ませていただきます」
そっか、まあ明日出直そう… と、そのときはそれくらいの感覚だった。それが翌日、翌々日とシャッターは下りたまま。
そうこうするうちに、「小川のいし閉店かもしれないらしいですね」というコメントが寄せられるわ、冒頭のつかりこさんの記事を読んで疑心暗鬼を募らせるわで…。
ほとんど毎日、様子を見に行くことになったわけです σ( ̄、 ̄=) ウーム…

通い続けること10日。12月21日夕――
シャッターが上がり、周囲に濃厚なとんこつ臭をまき散らしていたのでありました ヾ( ̄∇ ̄=ノ

さっそく翌日、久々となる相方と一緒に出掛けた。そもそも移転前のこのお店を見つけたのは相方である。

聞けば、休んでいたのは20日ほど。
「検査入院してました(笑)」と大将。詳細は控えるが、まあ元気そうでよかった。

ラーメン2つ、うち1つ大盛り。
3カ月ぶりのラーメン。
こんなおいしいラーメンは食べたことがない。

帰りしな、「来年もよろしくお願いします」とあいさつすると、
「まだ早いやろ」と大将。「今年、まだ来るやろ(笑)」
うーん…
ですよねー ( ̄0 ̄)/ オォー!!

[DATA]
九州ラーメン いし
東京都小平市小川西町3-18-10
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 ◆

https://www.youtube.com/watch?v=TeaKAB-IxOE
いつもおじゃましているつかりこさんの「ゆらゆら草」の最近の記事に、思わずほろっとくる街の中華屋さんでのエピソードが紹介されている。
平成最後の年の瀬というタイミングが関係しているのかどうか、このところ上の記事と同じような閉店話に僕自身もいくつか遭遇した。
クリスマス前にすでに閉店してしまっているお店や年内に閉店することが決まっているお店。
お知らせの張り紙をしていたりしていなかったり。
10日前には「本日をもって閉店することになりました」という告知文の張ってある中華屋さんの前を通った。

久米川のラーメン店「狩勝」の件があって慌てて行きつけのお店の巡回を始めたのが12月初旬。
といっても同じ店に毎日あるいは毎週行くという濃密なお付き合いは得意ではないので、自分の感覚的に“行きつけ”とは2~3カ月に1度くらいの頻度であり、当ブログで5~6回以上取り上げているお店に対してそういう感覚を持っている。
なかでも最も頻繁に訪れているのが小川の「九州ラーメン いし」。
去年までは月イチのペースで通っていたが、今年ははっきり回数が減った。気がつけば前回から丸3カ月空いてしまっている。
![]() | ![]() |
やばいやばいと、久しぶりに行ってみたのが12月11日。
シャッターが下りていて張り紙がしてあった。
「都合により休ませていただきます」
そっか、まあ明日出直そう… と、そのときはそれくらいの感覚だった。それが翌日、翌々日とシャッターは下りたまま。
そうこうするうちに、「小川のいし閉店かもしれないらしいですね」というコメントが寄せられるわ、冒頭のつかりこさんの記事を読んで疑心暗鬼を募らせるわで…。
ほとんど毎日、様子を見に行くことになったわけです σ( ̄、 ̄=) ウーム…

通い続けること10日。12月21日夕――
シャッターが上がり、周囲に濃厚なとんこつ臭をまき散らしていたのでありました ヾ( ̄∇ ̄=ノ

さっそく翌日、久々となる相方と一緒に出掛けた。そもそも移転前のこのお店を見つけたのは相方である。

聞けば、休んでいたのは20日ほど。
「検査入院してました(笑)」と大将。詳細は控えるが、まあ元気そうでよかった。

ラーメン2つ、うち1つ大盛り。
3カ月ぶりのラーメン。
こんなおいしいラーメンは食べたことがない。

帰りしな、「来年もよろしくお願いします」とあいさつすると、
「まだ早いやろ」と大将。「今年、まだ来るやろ(笑)」
うーん…
ですよねー ( ̄0 ̄)/ オォー!!

[DATA]
九州ラーメン いし
東京都小平市小川西町3-18-10
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 ◆

https://www.youtube.com/watch?v=TeaKAB-IxOE
- 関連記事
Sponsored Link
コメントの投稿
Re: No title
馬場さま
いつでも、いつまでも食べられると思うな、という教訓ですよね。
最近そういうのが多くて…
いつでも、いつまでも食べられると思うな、という教訓ですよね。
最近そういうのが多くて…
No title
本当によかったです。
年内に伺えるといいのですが。。。
年内に伺えるといいのですが。。。
Re: No title
carmencさま
ホント、よかったです。
このところbad newsが続いていたので。
こういうタイミングなので、ますますうれしいですね。
ホント、よかったです。
このところbad newsが続いていたので。
こういうタイミングなので、ますますうれしいですね。
Re: No title
ツキさま
> 帰り際の大将のお言葉(熱)
> ジーンときますね。
↑ですよね。
これでもう1回行かなかったら、こんなブログやってる意味ないですよね…(笑)
> 帰り際の大将のお言葉(熱)
> ジーンときますね。
↑ですよね。
これでもう1回行かなかったら、こんなブログやってる意味ないですよね…(笑)
Re: おばんですー
つかりこさま
いやー、よかったです、ほんと。
悪いニュースが続いていたのでどうなることかと思いましたが。
サイコーにうまかったです。うまいまずいって、心理的作用がいかに大きいか。
> ※ウチの紹介たまわり、ありがとうございます。
↑名作は広く知らしめるべきかと。
いやー、よかったです、ほんと。
悪いニュースが続いていたのでどうなることかと思いましたが。
サイコーにうまかったです。うまいまずいって、心理的作用がいかに大きいか。
> ※ウチの紹介たまわり、ありがとうございます。
↑名作は広く知らしめるべきかと。
No title
「いし」、再開!
良かったですね!!
good newsです♪
良かったですね!!
good newsです♪
No title
帰り際の大将のお言葉(熱)
ジーンときますね。
ジーンときますね。
おばんですー
ヽ(^◇^*)/ わー、よかったー!
やー、マジ泣けるぅー。
そりゃ、サイコーにうまいでしょう。
写真だって、いつもより何倍も美味しそう。
よっしゃ、よっしゃー。\(*T▽T*)/
※ウチの紹介たまわり、ありがとうございます。
やー、マジ泣けるぅー。
そりゃ、サイコーにうまいでしょう。
写真だって、いつもより何倍も美味しそう。
よっしゃ、よっしゃー。\(*T▽T*)/
※ウチの紹介たまわり、ありがとうございます。