エビ天でアゲアゲな、うどんの日 【野口製麺所 本町店】
2018.09.28
金曜日は相方の都合で、昼に小平や久米川の駅前で落ち合って食事をするのが最近の習慣になっている。
木曜夜に、明日の昼ごはんどうするか聞いてみた。
「野口製麺所でいいよ」と相方。
先週の記事を読んで、すっかり行く気になっていたらしい。
「昨日も、うどんだったしなぁ…」と渋るワタクシ。「それに野口製麺所、先週行ってるし」
「ワタシは行ったことないの!」
「はい。すみませんでした」

毎月第4金曜日はうどんの日、9月28日は500円で天ぷら付き(通常600円のうどん全品対象)
――というのが先週の情報。

本日、実際に行ってみると…
“天ぷら付き”が“海老天付き”にグレードアップしていた。
なんか、来てよかったかも(笑)。

うどんの日のサービス対象は、かけうどんから卵しょうゆうどんまで7品。
ぶっかけうどん(僕)、もりうどん(相方)を注文。

さて、問題のエビ天、小っさい ( ̄ー ̄?)….レレ??

なかなか見ないぐらい小さいが、腐っても鯛、小っさくても海老天。
だって、このうどんを500円で食べられるというだけで、かなりお得感がある。
そこにさらに上乗せのサービス品なのであり、“サービスにエビ天”というニュアンスは絶対的にありがたい。

1時を回っても客足が途絶えない。
来客のたびに、「本日はうどんの日で、エビ天が付きます」と滑らかに説明する店員さん。

客は圧倒的に女性が多い。
女性客はトッピングが好き。お会計のとき、紅しょうが天を(食べたと)申告する人がほとんど。
一つの量は少なくていいから種類をたくさん食べたいという女性の心理をつかんでいるのか。
僕はこの海老天1個じゃ物足りなく、というか少しの油っけが呼び水となって食欲が増し、セルフコーナーからカボチャ天とナス天をピックアップ。
とにかく量食べたいというおやじの生態も押さえているのか…。

このように、それぞれに客単価が上がっていく。
うどんの日のサービス海老天のサイズ、いろいろ合理的かも…。

[DATA]
野口製麺所 本町店
東京都東村山市本町4-6-13
https://www.facebook.com/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80-130454557067401/
[Today's recommendation]

https://www.youtube.com/watch?v=-ScjucUV8v0


金曜日は相方の都合で、昼に小平や久米川の駅前で落ち合って食事をするのが最近の習慣になっている。
木曜夜に、明日の昼ごはんどうするか聞いてみた。
「野口製麺所でいいよ」と相方。
先週の記事を読んで、すっかり行く気になっていたらしい。
「昨日も、うどんだったしなぁ…」と渋るワタクシ。「それに野口製麺所、先週行ってるし」
「ワタシは行ったことないの!」
「はい。すみませんでした」

毎月第4金曜日はうどんの日、9月28日は500円で天ぷら付き(通常600円のうどん全品対象)
――というのが先週の情報。

本日、実際に行ってみると…
“天ぷら付き”が“海老天付き”にグレードアップしていた。
なんか、来てよかったかも(笑)。

うどんの日のサービス対象は、かけうどんから卵しょうゆうどんまで7品。
ぶっかけうどん(僕)、もりうどん(相方)を注文。

さて、問題のエビ天、小っさい ( ̄ー ̄?)….レレ??

なかなか見ないぐらい小さいが、腐っても鯛、小っさくても海老天。
だって、このうどんを500円で食べられるというだけで、かなりお得感がある。
そこにさらに上乗せのサービス品なのであり、“サービスにエビ天”というニュアンスは絶対的にありがたい。

1時を回っても客足が途絶えない。
来客のたびに、「本日はうどんの日で、エビ天が付きます」と滑らかに説明する店員さん。

客は圧倒的に女性が多い。
女性客はトッピングが好き。お会計のとき、紅しょうが天を(食べたと)申告する人がほとんど。
一つの量は少なくていいから種類をたくさん食べたいという女性の心理をつかんでいるのか。
![]() | ![]() |
僕はこの海老天1個じゃ物足りなく、というか少しの油っけが呼び水となって食欲が増し、セルフコーナーからカボチャ天とナス天をピックアップ。
とにかく量食べたいというおやじの生態も押さえているのか…。

このように、それぞれに客単価が上がっていく。
うどんの日のサービス海老天のサイズ、いろいろ合理的かも…。

[DATA]
野口製麺所 本町店
東京都東村山市本町4-6-13

[Today's recommendation]

https://www.youtube.com/watch?v=-ScjucUV8v0


- 関連記事
-
- クオリティ高いワンコイン弁当 【野口製麺所 本町店】
- オープン1年、市内要注目エリアに 【野口製麺所 本町店】
- 親身な接客もGoodな人気うどん店 【野口製麺所 本町店】
- 人気うどん、2号店を街なかへ 【野口製麺所 本町店】
- エビ天でアゲアゲな、うどんの日 【野口製麺所 本町店】
Sponsored Link
コメントの投稿
Re: ありがとうございます。
野口製麺所さま
コメントありがとうございます。
うどんの日の展開を楽しみにしております。
また寄らせていただきます。
コメントありがとうございます。
うどんの日の展開を楽しみにしております。
また寄らせていただきます。
ありがとうございます。
ご来店ありがとうございました。
毎月、様々な工夫をしてうどんの日を楽しんで頂いております。
また、是非おいでくださいませ。
毎月、様々な工夫をしてうどんの日を楽しんで頂いております。
また、是非おいでくださいませ。