月イチで通うラーメン 【村山ホープ軒 東大和店】
2017.03.22
僕の右斜め前でラーメンを食べていた若い男性が「おおっ!」と身を乗り出した。「ん?」と僕もテレビのほうに向き直った。WBC準決勝の8回裏ツーアウト1塁2塁、4番筒香が逆転3ランを放った瞬間… になるはずだった瞬間。
この店ではなぜか野球の大事な試合を見ることが多い。斎藤佑樹の早実時代の甲子園決勝だったか早稲田時代のリーグ戦優勝の試合だったか。清宮幸太郎の試合も見たような気がする。見たっていうか、僕はあんまり見てないけど、テレビでやってる。

以前、この店のテレビでは必ず昼メロが流れていた。お母さんがけっこう真剣に見ていて、仕事の手が止まっていた。
そのころ僕は、“昼メロのラーメン屋はうまい”説を唱えていた。ほかに「おやじや」とか「あきつや」とか。

ここのラーメンには海苔がよく合う。解けないタイプで後半まで形を保ってる。でも合うからといって海苔増しにはしない。過ぎたるは、と考えるからだ。
ここのラーメンはうまいからといって、月イチのペースは崩さない。それも同じ理由からだ。
月イチでさえ、前記、閉店したすずかけ通りの「おやじや」はそれを続けるうちに、そろそろ飽きが来てるな… となった。僕にとってラーメンを月イチで続けられるのはけっこうすごいことなのだ。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12

https://youtu.be/KWhYfA4ss-M
僕の右斜め前でラーメンを食べていた若い男性が「おおっ!」と身を乗り出した。「ん?」と僕もテレビのほうに向き直った。WBC準決勝の8回裏ツーアウト1塁2塁、4番筒香が逆転3ランを放った瞬間… になるはずだった瞬間。
この店ではなぜか野球の大事な試合を見ることが多い。斎藤佑樹の早実時代の甲子園決勝だったか早稲田時代のリーグ戦優勝の試合だったか。清宮幸太郎の試合も見たような気がする。見たっていうか、僕はあんまり見てないけど、テレビでやってる。

以前、この店のテレビでは必ず昼メロが流れていた。お母さんがけっこう真剣に見ていて、仕事の手が止まっていた。
そのころ僕は、“昼メロのラーメン屋はうまい”説を唱えていた。ほかに「おやじや」とか「あきつや」とか。

ここのラーメンには海苔がよく合う。解けないタイプで後半まで形を保ってる。でも合うからといって海苔増しにはしない。過ぎたるは、と考えるからだ。
ここのラーメンはうまいからといって、月イチのペースは崩さない。それも同じ理由からだ。
月イチでさえ、前記、閉店したすずかけ通りの「おやじや」はそれを続けるうちに、そろそろ飽きが来てるな… となった。僕にとってラーメンを月イチで続けられるのはけっこうすごいことなのだ。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12

https://youtu.be/KWhYfA4ss-M
- 関連記事
Sponsored Link