名店で名残りのカキフライを… 【ひの食堂】
2018.04.10
今シーズン「ひの食堂」でまだカキフライ食べてなかったな… と思って入ったんだけど、去年のいまごろ同じようなことを書いているのだった。

ひの食堂で、というか、外でカキフライを食べた覚えがない。
調べてみると、東久留米市内の「たみ家」と「浜波」、それから上野の「とんかつ武蔵野」で食べてるのか…。そういや、どこもおいしかったなぁ…。
と、記憶力がスカスカである。日中、基本的にシラフだけど、スカスカ。

もうこれでカキの時期も終わりだから、シーズン通して4回というのはカキ好きとしてはあまりに少ない。でも好きすぎて、外で出てくる一皿… あまりに少ない。
僕はカキフライは量を欲する。
というのは夜ごはんの話だけど、そういう志向は昼ごはんの選択行動にも当然影響を及ぼすわけである。
にもかかわらず、あえて頼むカキフライというのは、そういうのを超える何かがあるということじゃないかなと思うのだ。

1時50分でお客さんは1人。ほぼ食べ終わっているので、実質僕1人。
お店のほうも昼の部はほぼ終わっていたようで、おやじさんなんかぐったりしてる。
さすがに気がひける。
悪いなー… とは思いつつ、どうしても食べたいモードに入っちゃってた「カキフライ焼肉」と申告。
なぜ気がひけるかというと、〇〇フライ+焼肉という人気シリーズは当然、火口を2つ使うから。
手間も2倍である。
いまは炒め関係はだいぶおかみさんに移行して、おやじさんの負担を軽減させる方向のようなので、頼むほうも少しは気が楽。

あと、調理場の奥に長身の若者。この人は誰なんだろう。
初めて見たのは去年の2月のこと。いっとき見かけなくなっていたので、いてくれて安心。
こういうとき、おばちゃん客が1人居合わせると、ずけずけと踏み込んでくれるんだが、この店は意外にそういうシステムになっていない。
なので、モヤモヤしつつも1年以上謎のままである。

カキフライというか、ひの食堂の揚げ物の特徴は香ばしさ。昔の街の洋食屋の香りがする。
とんかつ専門店とも和食系のカキフライとも違う。甘い香りとでもいうのか。
焼肉は甘めのタレで炒めてあって、香ばしいフライと絶妙の組み合わせ。
これでご飯が大いに進む。
付け合わせ野菜のドレッシングも、揚げ物の脇役にぴったりのテイスト。

名残りのカキフライにはちょうどよいお店だったのかな。

[DATA]
ひの食堂
東京都東村山市本町3-18-2
[Today's recommendation]

https://youtu.be/CuzZ8mV9Zh8


今シーズン「ひの食堂」でまだカキフライ食べてなかったな… と思って入ったんだけど、去年のいまごろ同じようなことを書いているのだった。

ひの食堂で、というか、外でカキフライを食べた覚えがない。
調べてみると、東久留米市内の「たみ家」と「浜波」、それから上野の「とんかつ武蔵野」で食べてるのか…。そういや、どこもおいしかったなぁ…。
と、記憶力がスカスカである。日中、基本的にシラフだけど、スカスカ。

もうこれでカキの時期も終わりだから、シーズン通して4回というのはカキ好きとしてはあまりに少ない。でも好きすぎて、外で出てくる一皿… あまりに少ない。
僕はカキフライは量を欲する。
というのは夜ごはんの話だけど、そういう志向は昼ごはんの選択行動にも当然影響を及ぼすわけである。
にもかかわらず、あえて頼むカキフライというのは、そういうのを超える何かがあるということじゃないかなと思うのだ。

1時50分でお客さんは1人。ほぼ食べ終わっているので、実質僕1人。
お店のほうも昼の部はほぼ終わっていたようで、おやじさんなんかぐったりしてる。
さすがに気がひける。
悪いなー… とは思いつつ、どうしても食べたいモードに入っちゃってた「カキフライ焼肉」と申告。
なぜ気がひけるかというと、〇〇フライ+焼肉という人気シリーズは当然、火口を2つ使うから。
手間も2倍である。
いまは炒め関係はだいぶおかみさんに移行して、おやじさんの負担を軽減させる方向のようなので、頼むほうも少しは気が楽。

あと、調理場の奥に長身の若者。この人は誰なんだろう。
初めて見たのは去年の2月のこと。いっとき見かけなくなっていたので、いてくれて安心。
こういうとき、おばちゃん客が1人居合わせると、ずけずけと踏み込んでくれるんだが、この店は意外にそういうシステムになっていない。
なので、モヤモヤしつつも1年以上謎のままである。

カキフライというか、ひの食堂の揚げ物の特徴は香ばしさ。昔の街の洋食屋の香りがする。
とんかつ専門店とも和食系のカキフライとも違う。甘い香りとでもいうのか。
焼肉は甘めのタレで炒めてあって、香ばしいフライと絶妙の組み合わせ。
これでご飯が大いに進む。
付け合わせ野菜のドレッシングも、揚げ物の脇役にぴったりのテイスト。

名残りのカキフライにはちょうどよいお店だったのかな。

[DATA]
ひの食堂
東京都東村山市本町3-18-2
[Today's recommendation]

https://youtu.be/CuzZ8mV9Zh8


Sponsored Link
コメントの投稿
Re: ちはー
つかりこさま
そうなんです。
あったらいいな、がいっぱいあります。
カキフライ&焼肉、やっぱり最強ですよね。
じゃ、「海老フライ焼肉」や「いかフライ焼肉」は?
カキに劣らないものがありますよねー。
こんな外観なのに入ったら意外に…
みたいなイロモノ的感覚は、もはや僕らにはないんです。
単純に、おいしいお店くくり。
文化財的カテゴリーとしても、一度入っておくことをお勧めしたいです。
そうなんです。
あったらいいな、がいっぱいあります。
カキフライ&焼肉、やっぱり最強ですよね。
じゃ、「海老フライ焼肉」や「いかフライ焼肉」は?
カキに劣らないものがありますよねー。
こんな外観なのに入ったら意外に…
みたいなイロモノ的感覚は、もはや僕らにはないんです。
単純に、おいしいお店くくり。
文化財的カテゴリーとしても、一度入っておくことをお勧めしたいです。
ちはー
この外観はたしかに、一見さんはまず入らないでしょうね。
でも、このメニユー!すごいと思います。
「あれとこれがワンプレートに載ってたらいいのになあ」
という “いつか夢に見た” コンビネーションではないでしょうか?
巷にありそでなさそな「カキフライ&焼肉」!
僕にとっては、ほぼ最強タッグです。
おおー、ハラ減ったー。
昼飯、まだなんです。
でも、このメニユー!すごいと思います。
「あれとこれがワンプレートに載ってたらいいのになあ」
という “いつか夢に見た” コンビネーションではないでしょうか?
巷にありそでなさそな「カキフライ&焼肉」!
僕にとっては、ほぼ最強タッグです。
おおー、ハラ減ったー。
昼飯、まだなんです。
Re: hobohoboさん、こんばんは^^
美雨さま
> 学生時代には、こうしたカキフライや焼き肉ミックスなどのランチを扱う素朴なお店がいくつも軒を連ねていたものですが、最近はこじゃれたフランチャイズばかりで、個性やあじわいがなくなってしまった気がします。
↑この間の「キッチン早苗」がまさにそうですが、大隈通りあたりなんかにもそういうお店がいっぱいありましたよね。
名前も忘れてしまったお店や、記憶の中で存在すらあやふやになってしまっているところなど…
学生街にそういう洋食屋や喫茶店がかろうじて残っていたとしても、客は学生よりも昔を懐かしむシニア世代のほうが多いみたいです。
僕もカキフライはソース派、うれしいご意見です。
ソースでも、トンカツソースじゃなくてウスターというあたり、粋なお父さまですね。
> ちゃんとお金を払う側なのにコンロをふたくち使う事や、おやじさんの体力まで考えてあげている・・・
↑いやいや… おやじさん、あしたのジョーみたいに燃え尽きてましたから(笑)。
写真でおわかりのように、この外観にして味がバツグンというギャップがすごく、かけがえのない存在です。
お客さんはみんな、永遠にこのままであり続けてほしい、と願っていると思います。
体力問題や後継ぎ問題など、いろいろ気になっちゃいますよね。
> 学生時代には、こうしたカキフライや焼き肉ミックスなどのランチを扱う素朴なお店がいくつも軒を連ねていたものですが、最近はこじゃれたフランチャイズばかりで、個性やあじわいがなくなってしまった気がします。
↑この間の「キッチン早苗」がまさにそうですが、大隈通りあたりなんかにもそういうお店がいっぱいありましたよね。
名前も忘れてしまったお店や、記憶の中で存在すらあやふやになってしまっているところなど…
学生街にそういう洋食屋や喫茶店がかろうじて残っていたとしても、客は学生よりも昔を懐かしむシニア世代のほうが多いみたいです。
僕もカキフライはソース派、うれしいご意見です。
ソースでも、トンカツソースじゃなくてウスターというあたり、粋なお父さまですね。
> ちゃんとお金を払う側なのにコンロをふたくち使う事や、おやじさんの体力まで考えてあげている・・・
↑いやいや… おやじさん、あしたのジョーみたいに燃え尽きてましたから(笑)。
写真でおわかりのように、この外観にして味がバツグンというギャップがすごく、かけがえのない存在です。
お客さんはみんな、永遠にこのままであり続けてほしい、と願っていると思います。
体力問題や後継ぎ問題など、いろいろ気になっちゃいますよね。
hobohoboさん、こんばんは^^
学生時代には、こうしたカキフライや焼き肉ミックスなどのランチを扱う素朴なお店がいくつも軒を連ねていたものですが、最近はこじゃれたフランチャイズばかりで、個性やあじわいがなくなってしまった気がします。
カキフライは父が大好きで、わたしもいろんな思いがあります。大きさ、衣のつけかた、拡げ方、添えるもののコンビネーション・・・特にソースは大切ですね!正直、タルタルソースは苦手で、レモンをしぼってウスターソースで食べるのが一番おいしいと思いますが、古臭いでしょうか?(笑)そんな味覚も父譲りです。
しかしhobohoboさんのお優しいこと。
ちゃんとお金を払う側なのにコンロをふたくち使う事や、おやじさんの体力まで考えてあげている・・・本当にいいお客さんですね。私はいままでずいぶん傲慢だったかなぁと反省してしまいました。
カキフライは父が大好きで、わたしもいろんな思いがあります。大きさ、衣のつけかた、拡げ方、添えるもののコンビネーション・・・特にソースは大切ですね!正直、タルタルソースは苦手で、レモンをしぼってウスターソースで食べるのが一番おいしいと思いますが、古臭いでしょうか?(笑)そんな味覚も父譲りです。
しかしhobohoboさんのお優しいこと。
ちゃんとお金を払う側なのにコンロをふたくち使う事や、おやじさんの体力まで考えてあげている・・・本当にいいお客さんですね。私はいままでずいぶん傲慢だったかなぁと反省してしまいました。