慌ただしい年の瀬に、手軽でオトクなカレー弁当 【ナンバガン】
2017.12.31
今日は朝からおせち作り。
毎年31日におせちというのは決まってる。決めたわけではないが、必ずそうなる。
どうしてだろう?
大掃除や年賀状はいつもなりゆき。
なりゆきだけに、全部重なることもあった。若いころは。
大みそかに第九を聴きながら煮物の合間に窓拭きをやって、松前漬けの人参を刻みつつ門松を飾り付け、全部終わって年賀状の印刷を始める。
そんなのはこりごりだから、おっくうだけどおせちのほかは早め早めにやるようになる。
経験値というより、全部一気にというパワープレイが利かなくなっているということ。
体力も気力も。
あっ、おせちが31日というのは、単純に日持ちの問題でした。

ということで忙しいので、昼ごはんは持ち帰り弁当。
東村山 本町商店街のカレー店「ナンバガン」のカレー弁当にする。

注文は、私:タンドリー弁当(ダル(豆)カレー)850円、妻:キーマカレーライス弁当500円、長女:カレーナン弁当(ほうれん草ジャガイモカレー)500円、次女:ナンバガン弁当(チキンカレー)650円(税抜き価格)。
要するに、店先に出ている Takeout Corner の4種ひと通り、ということ。
持ち帰ったものを全部広げてみると、弁当パックが3、カレーのカップが1、ナンが3枚。
弁当パックのうち、2つがライス入り。
なんかややこしいが、メニュー写真のとおりに組み合わせてみると、ナンバガン弁当にはライスもナンも付く。これはボリューミー。
500円の2品もコスパ抜群。

で、やや突出して高いタンドリー弁当だが、こちらはタンドリーチキン、シークカバブ(インド風チキンのつくね)、チキンティッカ(骨なしチキン)が1つずつ付く。
グランドメニューの写真から単価を割り出して単純計算すると、この3品だけで675円になる。
なのでタンドリー弁当850円もかなりのサービス価格だ。

キーマカレーライス弁当 500円

カレーナン弁当(ほうれん草ジャガイモカレー) 500円

ナンバガン弁当(チキンカレー) 650円

タンドリー弁当(ダル(豆)カレー) 850円
カレーはもちろんどれもおいしいが、石窯で焼いたチキンが香ばしい。冷めても全然イケるので弁当にもってこいだ。
みんなで少しずつ分けて食べた。

このあと、おせち作りの続きと、夜の鍋&年越しそば(うちは一体化している)の準備となる。

[DATA]
ナンバガン
東京都東村山市本町4-3-5
[Today's recommendation]

https://youtu.be/7wfYIMyS_dI


◆ 猫写真はこちら ◆
今日は朝からおせち作り。
毎年31日におせちというのは決まってる。決めたわけではないが、必ずそうなる。
どうしてだろう?
大掃除や年賀状はいつもなりゆき。
なりゆきだけに、全部重なることもあった。若いころは。
大みそかに第九を聴きながら煮物の合間に窓拭きをやって、松前漬けの人参を刻みつつ門松を飾り付け、全部終わって年賀状の印刷を始める。
そんなのはこりごりだから、おっくうだけどおせちのほかは早め早めにやるようになる。
経験値というより、全部一気にというパワープレイが利かなくなっているということ。
体力も気力も。
あっ、おせちが31日というのは、単純に日持ちの問題でした。

ということで忙しいので、昼ごはんは持ち帰り弁当。
東村山 本町商店街のカレー店「ナンバガン」のカレー弁当にする。

注文は、私:タンドリー弁当(ダル(豆)カレー)850円、妻:キーマカレーライス弁当500円、長女:カレーナン弁当(ほうれん草ジャガイモカレー)500円、次女:ナンバガン弁当(チキンカレー)650円(税抜き価格)。
要するに、店先に出ている Takeout Corner の4種ひと通り、ということ。
![]() | ![]() |
持ち帰ったものを全部広げてみると、弁当パックが3、カレーのカップが1、ナンが3枚。
弁当パックのうち、2つがライス入り。
なんかややこしいが、メニュー写真のとおりに組み合わせてみると、ナンバガン弁当にはライスもナンも付く。これはボリューミー。
500円の2品もコスパ抜群。

で、やや突出して高いタンドリー弁当だが、こちらはタンドリーチキン、シークカバブ(インド風チキンのつくね)、チキンティッカ(骨なしチキン)が1つずつ付く。
グランドメニューの写真から単価を割り出して単純計算すると、この3品だけで675円になる。
なのでタンドリー弁当850円もかなりのサービス価格だ。

キーマカレーライス弁当 500円

カレーナン弁当(ほうれん草ジャガイモカレー) 500円

ナンバガン弁当(チキンカレー) 650円

タンドリー弁当(ダル(豆)カレー) 850円
カレーはもちろんどれもおいしいが、石窯で焼いたチキンが香ばしい。冷めても全然イケるので弁当にもってこいだ。
みんなで少しずつ分けて食べた。

このあと、おせち作りの続きと、夜の鍋&年越しそば(うちは一体化している)の準備となる。

[DATA]
ナンバガン
東京都東村山市本町4-3-5
[Today's recommendation]

https://youtu.be/7wfYIMyS_dI


◆ 猫写真はこちら ◆
- 関連記事
-
- 意外やパリパリ感がおいしい 【ナンバガン】
- 500円であちらの本格カレー 【ナンバガン】
- 慌ただしい年の瀬に、手軽でオトクなカレー弁当 【ナンバガン】
Sponsored Link