木曜ランチのお楽しみ 【笑顔】
2017.12.14
久米川駅前の中華料理店「笑顔(にこ)」の店主は釣り好きで知られる。
店内いたるところに釣行・釣果の写真が飾ってあるので、お店にちょくちょく行く人なら誰でも知っている。

定休日明けの木曜のランチにはけっこうな頻度でご主人の獲物が供される。
釣果が上がらなくとも、漁港で新鮮魚介を仕入れてきたり、釣り仲間からおすそ分けがあったりするらしい。
運がいいとレアな高級魚のお刺し身に超サービス価格でありつけたりする。

実際、僕が初めてこのラーメン・魚セットのランチを食べたとき、刺し身のネタはハタだった。
魚のランキングを調べてみると、マハタは高級魚の中でもさらにトップクラス (参考:「のどぐろ専」「豊後水道佳丸」)。
産地や時期、サイズにもよるのでこれはあくまでも参考であるが、いずれにしろハタ類が美味であることはよく知られている。
そのハタのお刺し身にご飯とフルサイズのラーメンが付いて、800円(当時もっと安かったかもしれない)。
恐れ入ってしまった。

以前は水曜のみ休みだったところを、いまは火水の2日定休にして、より釣りのほうに軸足を移している、と客はみている。
木曜ランチへの期待感はいっそう高まっている。
「本日のランチ A. 昔風らーめん+釣り 駿河湾 イカのさしみ+ライス 800円」

店内をのぞいてみる。
予想どおり満席。
少しブラブラして時間をずらし、1時すぎに入店。

カウンター越しに店主に「Aランチ」と告げると、ホールに出てきたおかあさんが「ショウガとワサビ、どっちにします?」と。
おー、そう来たか。
実は子どものころわが家ではイカ刺しはショウガじょうゆだった。なぜかこのところワサビがしっくりこなくなって、ショウガで食べるようになっている。
迷わず「ショウガで」と申告。
たしか息子さんがやられているお店のFacebookページには、店主の釣行から市場での仕入れ状況まで、おさかな情報がわりと高い頻度で投稿されている。
本日分、「ランチヤリイカ刺し 身凄くラワラカで旨味(店主からの原文ママです…)」と。

まずイカ刺しとご飯。
白く輝くイカがたっぷり。居酒屋のイカ刺し単品の平均的な量といったところか。
セットの1人前でこの量はかなり潤沢といえる。しかも“駿河湾の釣り”でこれはかなり良心的。
うん、ラワラカで旨味(笑)。

ご飯は盛り軽めに見えて、そうでもない。茶わんが深いのだ。
たとえばこれにみそ汁と小鉢、お新香がついて800円といわれても、特に不満はないかも…。

と考えているところにラーメンがやって来るのが、このセットの骨子である。
その瞬間、幸福感MAXに。

ところで昔風らーめんはどんどん濃厚に進化しているような気がするんだが、どうだろう。
具もしっかりチャーシュー、メンマに、味玉まで付く。
麺はいつもより多い気さえするぞ…。
そしておなかもMAX、なのであった。

[DATA]
笑顔
東京都東村山市栄町2-10-9
https://www.facebook.com/menhannico/
[Today's recommendation]

https://youtu.be/a4UQJwd3awQ


◆ 猫写真はこちら ◆
久米川駅前の中華料理店「笑顔(にこ)」の店主は釣り好きで知られる。
店内いたるところに釣行・釣果の写真が飾ってあるので、お店にちょくちょく行く人なら誰でも知っている。

定休日明けの木曜のランチにはけっこうな頻度でご主人の獲物が供される。
釣果が上がらなくとも、漁港で新鮮魚介を仕入れてきたり、釣り仲間からおすそ分けがあったりするらしい。
運がいいとレアな高級魚のお刺し身に超サービス価格でありつけたりする。

実際、僕が初めてこのラーメン・魚セットのランチを食べたとき、刺し身のネタはハタだった。
魚のランキングを調べてみると、マハタは高級魚の中でもさらにトップクラス (参考:「のどぐろ専」「豊後水道佳丸」)。
産地や時期、サイズにもよるのでこれはあくまでも参考であるが、いずれにしろハタ類が美味であることはよく知られている。
そのハタのお刺し身にご飯とフルサイズのラーメンが付いて、800円(当時もっと安かったかもしれない)。
恐れ入ってしまった。

以前は水曜のみ休みだったところを、いまは火水の2日定休にして、より釣りのほうに軸足を移している、と客はみている。
木曜ランチへの期待感はいっそう高まっている。
「本日のランチ A. 昔風らーめん+釣り 駿河湾 イカのさしみ+ライス 800円」

店内をのぞいてみる。
予想どおり満席。
少しブラブラして時間をずらし、1時すぎに入店。

カウンター越しに店主に「Aランチ」と告げると、ホールに出てきたおかあさんが「ショウガとワサビ、どっちにします?」と。
おー、そう来たか。
実は子どものころわが家ではイカ刺しはショウガじょうゆだった。なぜかこのところワサビがしっくりこなくなって、ショウガで食べるようになっている。
迷わず「ショウガで」と申告。
![]() | ![]() |
たしか息子さんがやられているお店のFacebookページには、店主の釣行から市場での仕入れ状況まで、おさかな情報がわりと高い頻度で投稿されている。
本日分、「ランチヤリイカ刺し 身凄くラワラカで旨味(店主からの原文ママです…)」と。

まずイカ刺しとご飯。
白く輝くイカがたっぷり。居酒屋のイカ刺し単品の平均的な量といったところか。
セットの1人前でこの量はかなり潤沢といえる。しかも“駿河湾の釣り”でこれはかなり良心的。
うん、ラワラカで旨味(笑)。

ご飯は盛り軽めに見えて、そうでもない。茶わんが深いのだ。
たとえばこれにみそ汁と小鉢、お新香がついて800円といわれても、特に不満はないかも…。

と考えているところにラーメンがやって来るのが、このセットの骨子である。
その瞬間、幸福感MAXに。

ところで昔風らーめんはどんどん濃厚に進化しているような気がするんだが、どうだろう。
具もしっかりチャーシュー、メンマに、味玉まで付く。
麺はいつもより多い気さえするぞ…。
そしておなかもMAX、なのであった。

[DATA]
笑顔
東京都東村山市栄町2-10-9

[Today's recommendation]

https://youtu.be/a4UQJwd3awQ


◆ 猫写真はこちら ◆
- 関連記事
Sponsored Link
コメントの投稿
Re: No title
ヤリイカあまかったですよー!
ここのランチは何がくるのかわからないのでワクワクします。
先週なんか天然ヒラメだったみたいだし、くやしいことに。
サバの唐揚げとか、煮魚だったり。
メニューにない排骨のせラーメンとかレタスチャーハンとか。
店主が実力者なんでしょうね。
ぜひ行ってみてください。
ここのランチは何がくるのかわからないのでワクワクします。
先週なんか天然ヒラメだったみたいだし、くやしいことに。
サバの唐揚げとか、煮魚だったり。
メニューにない排骨のせラーメンとかレタスチャーハンとか。
店主が実力者なんでしょうね。
ぜひ行ってみてください。
No title
これはちょっと見過ごせないお店ですね〜
ここの路地にはたぶん入った事なく、
残念なことをしました
ラーメンにプラス定食って感じ、珍しい
ここは行くべきですね
ヤリイカあまそうですね!
ここの路地にはたぶん入った事なく、
残念なことをしました
ラーメンにプラス定食って感じ、珍しい
ここは行くべきですね
ヤリイカあまそうですね!