fc2ブログ

問題の焼き肉のお味は? 【じゃがいも】

2017.10.12

 前回「じゃがいも」に行ったときに衝撃の光景を目にし、その是非を論じるうえで自ら内容を確かめておかなければならなかった課題のメニュー、焼肉定食


jagaimo4-12-2.jpg


本日は時間が遅かったので調理場は一息ついた感じで、いつもはひたすらフライパンやフライヤーや鍋や電子レンジに立ち向かっている店主が自ら注文をとりに来た。
このおやじさん、一見不愛想で、実際に愛想はないんだが(笑)、いざ客に対面すると当たりが非常にソフト。短髪・白Tシャツ姿からは想像もつかない、いい声のダンディ路線なのである。


jagaimo4-54.jpg


オーダーはもちろん焼肉定食(590円+税)。


jagaimo4-51.jpg


おそらくランチタイム最後の客だったからか、料理の提供は早い。というか、この店では揚げ物を頼むことが多いから、それに比べてソテー系は調理時間が短いということ。
忙しいときなんかはそういう点も考慮して注文を決めたほうがいいなと、いまさら気づいてるし。まさにいま、仕事のGmail入ってるし…。


jagaimo4-52.jpg


焼肉定食の内容はほぼ上記リンクのとおりで、付け合わせがこの日は煮物ではなく茎ワカメ。
あと野菜のドレッシングは和風、と訂正。


jagaimo4-17-2.jpg


薄めの肉を予想していたが、けっこう厚みのあるものが2枚で、軟らかく調理されているから厚くても食べやすい。
しょうゆベースのしょうが焼き系の味付けで、やや甘め。おろしショウガを合わせたタレに付け込むのではなく、ソースの仕上げに針ショウガを加える調理法のためか、不思議と洋風テイストが出ている気がする。
味付けが濃いので、最後ご飯が足りなくなった。


jagaimo4-55.jpg


検証の結果、味、濃いです。予想どおり。
でも、おいしかったです。やはり、予想どおり。
不思議な味覚のおじさんのおかげでおいしいメニューを発見できた(しかも安い!)と、それはそれでよかったということで。
そういう結論になりました。


jagaimo4-53.jpg


[DATA]
じゃがいも
東京都東村山市久米川町4-39-26





[Today's recommendation]


https://youtu.be/qJyLWYGHyrU



chat171012-22.jpg


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
どこか遠くへ 【たから家 本店】 Oct 01, 2023
ホスピタリティの心 【魚人】 Sep 30, 2023
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2