I never promised you a … 【神代植物公園】
2023.11.02
コロナ禍以降、近場旅行のススメ的ないわゆるマイクロツーリズムを実践しているわしら。しかし近場エリアすなわち多摩地域平野部で最もにぎわう観光スポットにまだ行っていない。深大寺である。
このエリアは国分寺崖線を挟んで、下の深大寺門前町と上の神代植物公園に分けられる。
どうせ行くなら両方込みでとなると、どうしても自然相手の植物園の時節に合わせることになる。
金曜日の朝のニュースで神代植物公園を中継していた。バラが見ごろという。
こちらの植物園は春秋のバラが有名で、行くには絶好のタイミングである。
「日曜日に行ってみる?」
「いや、次の木曜でいいんじゃない?」
植物園はともかく深大寺門前町は日曜日などすごい人出になることは目に見えている。
木曜日は相方が仕事上動きやすいので、いい提案だとそのときは思っていたが、そのときたまたまヒマなスパンだったので忘れていたが、自分も現役で仕事をしている身であり平日にそう都合よく時間がとれるはずもないのである。しかも3連休前の木曜日に。

言い出した以上はしょうがない… と開き直って出かける。

が、植物園に入って間もなく、ダリア園のあたりで仕事のメールが入る。
そうなると、割り切っているつもりでも、気になってあまり楽しめないのである ( ̄- ̄;) ンー

有名なバラ園。
バラはまさに見ごろで、約400種類5200本というバラが咲き誇っている。


どういうわけか相方も口数少なく、こっちの心理状態が影響しているのかも… と思っていたがそうではなく、そっちはそっちで仕事のメールが来て困っていたと(笑)。
心理状態に関わりなく、写真は曇りなくきれいなのであった。




計画性がないにもほどがある… という話。
昼ごはんは食べるので、いちおう…
(つづく)

[DATA]
神代植物公園
東京都調布市深大寺元町5-31-10
https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/
[Today's recommendation]

https://youtu.be/J98-bIQ9H1E?si=HpajAjqyNu83mSXQ




次号予告
コロナ禍以降、近場旅行のススメ的ないわゆるマイクロツーリズムを実践しているわしら。しかし近場エリアすなわち多摩地域平野部で最もにぎわう観光スポットにまだ行っていない。深大寺である。
このエリアは国分寺崖線を挟んで、下の深大寺門前町と上の神代植物公園に分けられる。
どうせ行くなら両方込みでとなると、どうしても自然相手の植物園の時節に合わせることになる。
金曜日の朝のニュースで神代植物公園を中継していた。バラが見ごろという。
こちらの植物園は春秋のバラが有名で、行くには絶好のタイミングである。
「日曜日に行ってみる?」
「いや、次の木曜でいいんじゃない?」
植物園はともかく深大寺門前町は日曜日などすごい人出になることは目に見えている。
木曜日は相方が仕事上動きやすいので、いい提案だとそのときは思っていたが、そのときたまたまヒマなスパンだったので忘れていたが、自分も現役で仕事をしている身であり平日にそう都合よく時間がとれるはずもないのである。しかも3連休前の木曜日に。

言い出した以上はしょうがない… と開き直って出かける。

が、植物園に入って間もなく、ダリア園のあたりで仕事のメールが入る。
そうなると、割り切っているつもりでも、気になってあまり楽しめないのである ( ̄- ̄;) ンー

有名なバラ園。
バラはまさに見ごろで、約400種類5200本というバラが咲き誇っている。


どういうわけか相方も口数少なく、こっちの心理状態が影響しているのかも… と思っていたがそうではなく、そっちはそっちで仕事のメールが来て困っていたと(笑)。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
心理状態に関わりなく、写真は曇りなくきれいなのであった。




計画性がないにもほどがある… という話。
昼ごはんは食べるので、いちおう…
(つづく)

[DATA]
神代植物公園
東京都調布市深大寺元町5-31-10

[Today's recommendation]

https://youtu.be/J98-bIQ9H1E?si=HpajAjqyNu83mSXQ




次号予告
Sponsored Link