fc2ブログ

家系の源流をくむ 【洞くつ家】

2022.08.21

 子どもがまだ小さいころ、この子らが成長したら、街のラーメン屋に年ごろの娘さんを伴って入るという禁断の行い? を決行したいと、ひそかに企んでいた。

子どもが成長し、それがかなったとき、もうちょっとましな望みはなかったかと、わが身を省みた (〃 ̄ω ̄〃ゞ


20220821 dokutsuya-31


そんなラーメン屋の一つが吉祥寺の「洞くつ家」。
(失礼… ヾ(_ _*)


20220821 dokutsuya-40


小金井市の高校に自転車で通っていた長女に、吉祥寺や国分寺といった街への行き方を教えていたときのことだったと思う。
過去記事にも書いているように、2回もお年賀をもらっていたりと、「洞くつ家」には妙にご縁があるのである。


20220821 dokutsuya-32


家系源流に近い横浜の「六角家」直系のお店で、いまも入り口に“六角家姉妹店”の看板が掲げられている。


20220821 dokutsuya-34


ラーメン750円をポチっとな。


20220821 dokutsuya-39


好みを聞かれ、「薄味」と申告。
娘と入ったとき、家系ラーメンの“お好み”は、とりあえず“薄味”にしとけば…? と教示したことを思い出した(笑)。


20220821 dokutsuya-35


しばらくしてフロア係から厨房へ暗号のごとき注文の7~8人分が一気に伝えられる。
ややあって厨房から、「もう一度お願いしまーす!」
そりゃそうだ ヾ( ̄∇ ̄;)


20220821 dokutsuya-36


薄味は以前よりもっと薄いような気がしないでもない。
が、とんこつのだしが濃厚にとられる家系ラーメンではそれくらいでも最後ちょうどよくなる… と思っている。
飽きられたくなかったらお店もそっちを推奨したほうがいいんではないかとも思うんだが…。


20220821 dokutsuya-38


チャーシュー、ホウレンソウ、ノリ、ネギ… と、鉄板のトッピング。


20220821 dokutsuya-37


長く、おいしく、食べ続けたい🍜


20220821 dokutsuya-33


[DATA]
洞くつ家(どうくつや)
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4





[Today's recommendation]

wachat220821.jpg




https://youtu.be/AMD2TwRvuoU


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
得難いしっぽり感 【きやり 神田明神前店】 Nov 19, 2023
将門印のお土産処 【神田明神文化交流館 EDOCCO】 Nov 18, 2023
北斗信仰をめぐる ――平将門北斗七星めぐり Nov 17, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2