fc2ブログ

猛暑後半に備える 【焼き鳥野島】

2022.08.05

 東京はようやく猛暑から開放された。
夜眠れるし、自転車に乗ればスイスイどこまでも行けそうな気がするし。

ところが、まだ8月上旬。
平年の暑さのピークの時期であり、これでようやく折り返し点。
6月27日の梅雨明けに始まり、今年の夏は長いのである。

実際、涼しいのは週末までで、来週明けからまた猛暑日続きという予報。
過去に経験したことがないような暑さの波状攻撃であり、この小休止に栄養補給して来週の第3波に備えなければ…。


20220805 nojima-38


夏バテ対策といえば、豚肉&豚レバー。
エネルギーのもととなるビタミンB群を豊富に含む食材である。


20220805 nojima-37
昨年4月撮影


レバーを食傷するほど食べたい思ったときに浮かんだのが「焼き鳥野島」。


20220805 nojima-32


こちらの焼き鳥はデカイことで有名で、どれだけデカイかというと串からはずして箸で食べようとして1片をうまく持ち上げられないほど、デカイ。


20220805 nojima-36


レバー、かしら(以上タレ)、はつ(塩)を各2本。
1串をシェアしてちょうどいいボリューム感だが、ちゃんと食べてみようと思って2串ずつ買ってみた。
1人3本食べるのは思った以上に大変で、咀嚼筋が疲れたという ( ̄Д ̄;;


20220805 nojima-34


来週は仕事も集中する予感。
とりあえずそこを乗り切るエネルギーみたいなものはチャージできたかな…。


20220805 nojima-35


[DATA]
焼き鳥野島
東京都東村山市秋津町5-8-1





[Today's recommendation]

wachat220805.jpg




https://youtu.be/iP6XpLQM2Cs



20220805 nojima-39


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
創業天保年間 【高尾山 髙橋家】 Mar 25, 2023
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2