Ecoの国から 【IKEAレストラン 立川店】
2022.07.03
家族の買い物のアッシーくんで「IKEA立川」へ。
買い物というか、避暑目的8割といったところ。
毎日家にこもって冷房にあたっていたら、体に悪そうだし、気も変になりそう。
ポイントポイントで車が滞り、IKEAと同じエリアにある「ららぽーと立川立飛」由来と推察され、考えることはみな同じなのである。

SDGs達成率世界第1位(2020年)のエコ大国スウェーデンらしく、店内はバカみたいに冷房を利かせることなく絶妙な温度管理がなされている。
冷やすの大好きニッポンのオトーサン方にはつらい設定かもしれないが。

前日、「だったら昼ごはんは『IKEAレストラン』だね」と冗談半分に言うと、「IKEAレストラン」に入ったことがないという長女が食いつき、引くに引けなくなったという ゞ( ̄∇ ̄;)

その「IKEAレストラン」は予想どおり大混雑。

まず席を見つけ1人座らせておいて2人で食事を買いに行くという戦略が組み立てられるので、3人いるとフードコートもだいぶ使いやすくなる。
このトシになってようやく慣れてきたというのもあるかも。

が、買い方がヘタなのはいつもどおりで… (;^_^A

このへんの組み合わせがナゾ的…
メインは次の3品。

スウェーデンミートボール レギュラー(8個)¥690

プラントカツカレー¥590

サーモンラップサンド¥300
ほかに、ミートボール用にディナーロールと、その他サイドメニューとしてプレーンソーセージ、平飼い鶏のから揚げ×3。

デザートに、ベリーベリーチーズケーキとアップルケーキ。

まあ、子どもが小さいころこういうファミリー的なところにあまり連れていかなかった分、いまさらだけど、なかなか楽しいもので…。

[DATA]
IKEAレストラン 立川店
東京都立川市緑町6
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/restaurant/
[Today's recommendation]



https://youtu.be/HZJXYks800Y


買い物はこういう感じ
家族の買い物のアッシーくんで「IKEA立川」へ。
買い物というか、避暑目的8割といったところ。
毎日家にこもって冷房にあたっていたら、体に悪そうだし、気も変になりそう。
ポイントポイントで車が滞り、IKEAと同じエリアにある「ららぽーと立川立飛」由来と推察され、考えることはみな同じなのである。

SDGs達成率世界第1位(2020年)のエコ大国スウェーデンらしく、店内はバカみたいに冷房を利かせることなく絶妙な温度管理がなされている。
冷やすの大好きニッポンのオトーサン方にはつらい設定かもしれないが。

前日、「だったら昼ごはんは『IKEAレストラン』だね」と冗談半分に言うと、「IKEAレストラン」に入ったことがないという長女が食いつき、引くに引けなくなったという ゞ( ̄∇ ̄;)

その「IKEAレストラン」は予想どおり大混雑。

まず席を見つけ1人座らせておいて2人で食事を買いに行くという戦略が組み立てられるので、3人いるとフードコートもだいぶ使いやすくなる。
このトシになってようやく慣れてきたというのもあるかも。

が、買い方がヘタなのはいつもどおりで… (;^_^A

このへんの組み合わせがナゾ的…
メインは次の3品。

スウェーデンミートボール レギュラー(8個)¥690

プラントカツカレー¥590

サーモンラップサンド¥300
ほかに、ミートボール用にディナーロールと、その他サイドメニューとしてプレーンソーセージ、平飼い鶏のから揚げ×3。

デザートに、ベリーベリーチーズケーキとアップルケーキ。

まあ、子どもが小さいころこういうファミリー的なところにあまり連れていかなかった分、いまさらだけど、なかなか楽しいもので…。

[DATA]
IKEAレストラン 立川店
東京都立川市緑町6

[Today's recommendation]



https://youtu.be/HZJXYks800Y


買い物はこういう感じ
- 関連記事
-
-
Ecoの国から 【IKEAレストラン 立川店】
-
ミートボール with マッシュポテト&ジャム 【IKEAレストラン&カフェ 立川店】
-
Sponsored Link