ひたすら肉にこだわるお弁当 【和牛工場 八坂あら川】
2022.07.02
前記事に続く買い弁シリーズ。
「焼肉 八坂あら川」のセントラルキッチン併設店舗「和牛工場 八坂あら川」で。

八坂駅近くの人気焼き肉店「焼肉レストラン 八坂あら川 本店」とテイクアウト専門の「焼肉 八坂あら川 グランエミオ所沢店」を展開する「焼肉 八坂あら川」(㈲荒川商店)の精肉工場であり、工場直売店でもある。
昨年3月のオープンから間もないころに一度利用しているが、おそろしく肉がうまかったという印象だけ残っている。
階段下のスタンド看板で品定めをしつつ、こんな安かった…!? と、刮目するのであった。

外階段を上って2階の店舗へ。
左手正面に受け付け&引き渡しカウンターがあり、その背後が作業場(キッチン)になっている。
以前は記入式だったのでカウンター前で待っていると、出てきたスタッフが「ご注文はあちらで」と。
入り口にセルフオーダーシステムが設置されていた。

娘が泊まりに来ているので3人分のオーダー。
実は階段の下と上にある品書きで2度長考しているんだが、前回食べておいしかった“12時間低温調理した柔らか和牛キューブステーキ弁当”と“黒毛和牛100%の手切りハンバーグ弁当”はどっちもまた食べたいが、人気No.1の“黒毛和牛の5秒炙り焼肉弁当”というものも気になる。
その3種を1つずつでいいのかもしれないが、“12時間~”と“5秒~”のあいもり弁当というものもあって、判断基準を複雑にしている。
熟考の末、あいもり弁当×2と手切りハンバーグ弁当×1に。

店内はゆったりした空間のそこここに冷凍品や加工品などのケースが配置してあるが、売り場というよりラウンジ的。
セルフオーダーシステムにより店員と客の接触機会は引き渡しの1回きりとなり、ニューノーマルを体現するスタイルとしても注目される。

黒毛和牛100%の手切りハンバーグ弁当と、5秒炙りとキューブステーキあいもり弁当×2
前回も引用したが、ホームページには次のように書いてある。
――あら川の牛肉は黒毛和牛の雌牛にこだわり使用しています。何より脂の違いが一目瞭然。冷めた状態でも良質の黒毛和牛の脂は白く固まり残りません。サラッとしています。更に肉厚でも硬くならず食べられます。
まさに弁当にぴったりの肉質といえよう。


肉に対する並々ならぬこだわりは見ただけで伝わってくると思うが、どうだろう👇



もちろん味も見た目どおり。
持ち帰り弁当にここまでのクォリティ、なかなかない得られるものじゃない。

[DATA]
和牛工場 八坂あら川
東京都東村山市栄町3-10-3
https://higashimurayama-obento.com/
https://twitter.com/4129arakawa
https://www.instagram.com/wagyufactory/
[Today's recommendation]



https://youtu.be/qpgTC9MDx1o


前記事に続く買い弁シリーズ。
「焼肉 八坂あら川」のセントラルキッチン併設店舗「和牛工場 八坂あら川」で。

八坂駅近くの人気焼き肉店「焼肉レストラン 八坂あら川 本店」とテイクアウト専門の「焼肉 八坂あら川 グランエミオ所沢店」を展開する「焼肉 八坂あら川」(㈲荒川商店)の精肉工場であり、工場直売店でもある。
![]() | ![]() |
昨年3月のオープンから間もないころに一度利用しているが、おそろしく肉がうまかったという印象だけ残っている。
階段下のスタンド看板で品定めをしつつ、こんな安かった…!? と、刮目するのであった。

外階段を上って2階の店舗へ。
![]() | ![]() |
左手正面に受け付け&引き渡しカウンターがあり、その背後が作業場(キッチン)になっている。
以前は記入式だったのでカウンター前で待っていると、出てきたスタッフが「ご注文はあちらで」と。
入り口にセルフオーダーシステムが設置されていた。

娘が泊まりに来ているので3人分のオーダー。
実は階段の下と上にある品書きで2度長考しているんだが、前回食べておいしかった“12時間低温調理した柔らか和牛キューブステーキ弁当”と“黒毛和牛100%の手切りハンバーグ弁当”はどっちもまた食べたいが、人気No.1の“黒毛和牛の5秒炙り焼肉弁当”というものも気になる。
その3種を1つずつでいいのかもしれないが、“12時間~”と“5秒~”のあいもり弁当というものもあって、判断基準を複雑にしている。
熟考の末、あいもり弁当×2と手切りハンバーグ弁当×1に。

店内はゆったりした空間のそこここに冷凍品や加工品などのケースが配置してあるが、売り場というよりラウンジ的。
セルフオーダーシステムにより店員と客の接触機会は引き渡しの1回きりとなり、ニューノーマルを体現するスタイルとしても注目される。

黒毛和牛100%の手切りハンバーグ弁当と、5秒炙りとキューブステーキあいもり弁当×2
前回も引用したが、ホームページには次のように書いてある。
――あら川の牛肉は黒毛和牛の雌牛にこだわり使用しています。何より脂の違いが一目瞭然。冷めた状態でも良質の黒毛和牛の脂は白く固まり残りません。サラッとしています。更に肉厚でも硬くならず食べられます。
まさに弁当にぴったりの肉質といえよう。


肉に対する並々ならぬこだわりは見ただけで伝わってくると思うが、どうだろう👇



もちろん味も見た目どおり。
持ち帰り弁当にここまでのクォリティ、なかなかない得られるものじゃない。

[DATA]
和牛工場 八坂あら川
東京都東村山市栄町3-10-3



[Today's recommendation]



https://youtu.be/qpgTC9MDx1o


- 関連記事
-
- ひたすら肉にこだわるお弁当 【和牛工場 八坂あら川】
- 高級焼き肉店のCK ? 【和牛工場 八坂あら川】
- 高級焼き肉弁当を食す 【焼肉レストラン 八坂あら川】
- 牛3種盛り! 驚愕のワンコイン弁当, etc. 【焼肉レストラン 八坂あら川】
Sponsored Link