fc2ブログ

おいしい江戸前&相模前 【梅乃家】

2022.03.12

 前記事の続きで、昼ごはん編。
荒崎公園と長井漁港の中間あたりにある「梅乃家」というお店へ。


20220312 arasaki-4720220312 arasaki-48


こちら、おすし屋さんである。
選択肢がかなーり限られるなか、おすし屋さんを見つけたのは運がよかったといえよう。


20220312 umenoya-1120220312 umenoya-12


漁村に来ているからには魚介が食べたいわけで。
お店の雰囲気もいい感じ。


20220312 umenoya-13


海岸道路のクランクに位置しており、道の向かいは船揚場など港湾施設で、その向こうはもう海。
1階の窓からも海が見えるが、店内には2階に上がる階段があり、座敷席などになっているものと想像される。この位置なら箱根から伊豆大島まで相模湾を一望のもとに見渡せるのではないだろうか。
あくまでも想像だが。


20220312 umenoya-2820220312 umenoya-29


夏の夕刻。
夕日に染まる相模湾。
焼けた肌に海風が心地よく。
どこからともなく聞こえてくる加山雄三……。

空想にふけるだけで気分が上がる ♪(* ̄∇ ̄)/


20220312 umenoya-14


注文は上寿司と海鮮ちらし(上)。


20220312 umenoya-1520220312 umenoya-16


テーブル席2卓と小上がり2卓のこじんまりしたお店。
出前主体か、空想どおり夜の需要が多いか…。


20220312 umenoya-17-18


寿司は一個一個ネタがでかく、ひと口で食べられないほど。


20220312 umenoya-19-20


シャリもでかいので見た目以上に食べでがある。
漁港に立地しているだけあって鮮度抜群。


20220312 umenoya-21-22


海鮮ちらしはもっとすごく、マグロ2種類、しめサバ、タコ、玉子… と、にぎりにないネタがたくさんのる。


20220312 umenoya-34-35


加えて、ちらしだけに、かまぼこ、かにかま、しいたけ、かんぴょう、れんこん、でんぶ…。
値段が110円しか違わないとは思えない構成で、これははっきり言ってオトク。


20220312 umenoya-25-26


サービス品のデザートは、あんみつ。
寒天がシャキッとしていて、もしかしたらテングサから煮出してる…?
黒蜜に缶詰フルーツも懐かしい。


20220312 umenoya-27


〽海よ 俺の海よー


20220312 umenoya-3020220312 umenoya-31


[DATA]
梅乃家
神奈川県横須賀市長井6-1-17





[Today's recommendation]

wachat220312-22.jpg




https://youtu.be/Wkg3NqVyxII


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
実は上級コース? ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
おいしい要素 【ますや】 Mar 13, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2