fc2ブログ

ラーメンの収支バランス問題 【ラーメンショップ YAMANAKA 福生店】

2021.11.01

 「ジョイフル本田 瑞穂店」で猫エサ買ってきて、と。
なにもそんな遠くまで行かなくてもそのへんのスーパーやホームセンターで買えるだろうに… と言ったら、ほかでは売ってない特別なエサだと(笑)。

もちろん方便で、最近運動が不足ぎみだろうから自転車の距離を稼ぎなさいということらしい。
ちょうど仕事のはざまの1日のようなので素直に言いつけに従うことにした。

猫エサ買いに、自転車で13.8km (>▽<;;


20211101 rashofussa-26


朝早くに出たつもりが、もう昼ごはんの時間。
この先に気になるラーメン店がある。


20211101 rashofussa-27


箱根ケ崎の「ラーメンショップYAMANAKA」のブログ記事を作るとき、地図を貼るのにGoogleマップに店名を入力したら、「~YAMANAKA」は1店ではないのだった。
そういえばお店の庇テントに“のれん分け店有”と書いてあった。ラーショ、奥深いわー。


20211101 rashofussa-28


ということで、もう4.5km足を延ばして「ラーメンショップ YAMANAKA 福生店」へ。


20211101 rashofussa-11


着いたのが12時ちょうどで、お店の前に車が4台。
北多摩の自分の行動圏でもあまり見なくなった光景だが、ここは駅でいえば八高線東福生。ローカル線沿線ではモータリゼーション優位は揺るがない。


20211101 rashofussa-1220211101 rashofussa-13


いったん撤退して福生の街なかを見て回り、12:45に再度お店へ。
路駐台数1。遠目にも混雑状況が一目瞭然で、路駐文化も悪くないと思いました。
カロリーの摂取・消費バランスを考えるとゾッとするけど…。


20211101 rashofussa-14 (2)20211101 rashofussa-15 (2)


壁のメニューボードのデザインおよび価格は箱根ケ崎とほぼ同じ。ゆで卵1個サービスシステムも一緒。
ただし“当店限定キムチラーメン”など、品数はこっちのほうがだいぶ多い。


20211101 rashofussa-1620211101 rashofussa-17


ラーメン(並)を注文。


20211101 rashofussa-18


提供が速く、いい具合に硬めの麺。
ラーショにしてはうま味が強すぎずキレのあるスープもよい。


20211101 rashofussa-3420211101 rashofussa-23


厚みのあるチャーシューが2枚のって、ゆで卵がサービスでついて、並といってもそれほど少ないわけでもないのに、400円。
コスパ超優良 (≧ω≦)b


20211101 rashofussa-1920211101 rashofussa-20


帰りは横田基地を回り込んで西武拝島線に沿うようなルートで、久しぶりにこっち方面を走ったこともあってえらく遠く感じられた。
トータル走行距離40km強で、消費カロリー的にはとんこつラーメン1杯750kcalを上回っているはずだ。


20211101 rashofussa-24


[DATA]
ラーメンショップ YAMANAKA 福生店
東京都福生市武蔵野台1-20-26





[Today's recommendation]

wachat211101.jpg




https://youtu.be/VMp55KH_3wo



20211101 rashofussa-25


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
創業天保年間 【高尾山 髙橋家】 Mar 25, 2023
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2