ゆっくり、ちょっとずつ… 【大清かまぼこ店】
2021.09.30
台風が来るというので備えることにした。
最接近が予想される金曜夕ごはんの用意を前日のうちにしておこうと。
簡単っちゃ簡単、材料をそろえるだけでいい、おでんということになった。
おでんは大根をかつお節の塊と昆布と一緒に煮るところから始まる。“おでんの素”的なものは使わない。
練り物はひばりが丘の「大清かまぼこ店」と決めている。スーパー等の揚げ物では味が出ないのだ。
木曜午後、運動がてら自転車でひばりが丘へ。

うずら玉子巻き、ウインナ巻き、いんげん揚げ、もやし生姜揚げ、しいたけ揚げ、いか巻き、ごぼー巻きと、20年くらいほぼ変わらぬ買い物。
違ってきているのは、4個ずつ買っていたのが3個になり、2個になり…。
今回、特別に紅白だんごを買ってみた。
鍋の見た目があまりにも茶色くなってしまうので、ビジュアル対策である(笑)。
帰りに豆腐屋さんで豆腐に厚揚げ、がんもを購入。
最後にスーパーでこんにゃくその他を買っているとき、さらなる対策を思い付いた🍅

そういえば、定番扱いになっている“もやし生姜揚げ”は去年初めて買ってみたもので、ビジュアル的にもいい仕事してる。
揚げ物の個数だけでなく、ゆっくりながら、ちょっとずつ変化してはいるのだな。

[DATA]
大清かまぼこ店
東京都西東京市ひばりが丘北4-2-25
http://www.kamaboko83.com/index.html
[Today's recommendation]



https://youtu.be/A7jpMrVLRmI


こちらは急激に変化するひばりヶ丘駅北口
台風が来るというので備えることにした。
最接近が予想される金曜夕ごはんの用意を前日のうちにしておこうと。
簡単っちゃ簡単、材料をそろえるだけでいい、おでんということになった。
![]() | ![]() |
おでんは大根をかつお節の塊と昆布と一緒に煮るところから始まる。“おでんの素”的なものは使わない。
練り物はひばりが丘の「大清かまぼこ店」と決めている。スーパー等の揚げ物では味が出ないのだ。
![]() | ![]() |
木曜午後、運動がてら自転車でひばりが丘へ。

うずら玉子巻き、ウインナ巻き、いんげん揚げ、もやし生姜揚げ、しいたけ揚げ、いか巻き、ごぼー巻きと、20年くらいほぼ変わらぬ買い物。
違ってきているのは、4個ずつ買っていたのが3個になり、2個になり…。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今回、特別に紅白だんごを買ってみた。
鍋の見た目があまりにも茶色くなってしまうので、ビジュアル対策である(笑)。
![]() | ![]() |
帰りに豆腐屋さんで豆腐に厚揚げ、がんもを購入。
最後にスーパーでこんにゃくその他を買っているとき、さらなる対策を思い付いた🍅

そういえば、定番扱いになっている“もやし生姜揚げ”は去年初めて買ってみたもので、ビジュアル的にもいい仕事してる。
揚げ物の個数だけでなく、ゆっくりながら、ちょっとずつ変化してはいるのだな。

[DATA]
大清かまぼこ店
東京都西東京市ひばりが丘北4-2-25
http://www.kamaboko83.com/index.html
[Today's recommendation]



https://youtu.be/A7jpMrVLRmI


こちらは急激に変化するひばりヶ丘駅北口
- 関連記事
-
- おでんは続くよ 【大清かまぼこ店】
- 気候変動下のシーズン到来 【大清かまぼこ店】
- ゆっくり、ちょっとずつ… 【大清かまぼこ店】
- おでん食べたい 【大清かまぼこ店】
- 週末にしっぽり🍶 【大清かまぼこ店】
Sponsored Link