夏の終わりに 【村山ホープ軒 東大和店】
2021.08.31
昔、外食といえばラーメンばかり食べていた。ラーメンしか食べなかったと言っても過言ではない。いや、言い過ぎか…。
外食といえば昼ごはんで、そんなものに時間をかける気になれなかった。定食などという器の数の多いものを頼む人の気が知れなかった。食事を楽しむ心の余裕がなかった。
外食は、どんぶり一つ片付ければいいラーメンか、せいぜい丼物くらいだった。
いま、そのころと心理状態が似ている気がする。昔、何が原因だったか忘れたが、いまはコロナ。外食はしたいが、ゆっくり腰を落ち着けて食べる気になれない。8月はラーメンばかり食べていた(苦笑)。
このブログではラーメン・中華ジャンルに偏りがあり、一部、極端に取り上げている回数の多いお店がみられる。
ラーメンばかり食べていた時代の名残であり、「村山ホープ軒 東大和店」はその一つ。

夏が終われば情勢や心情にも変化がもたらされることもあるだろうと、区切りの意味で「村山ホープ軒」へ。

12時前で満席(席を半分に間引いてある)で驚いたが、たまたま端の席が空いた。
むしろ昔よりはやっている印象。混む時間に来ることはないので、2人体制を見たのは久々。
ラーメン+もやし。
もう20年くらいになるか、ほぼ同じ注文。

とんこつラーメンはクセを消すためかカエシのマイルドすぎるものが多いように思うが、こちらの個性はキレにある。ヘンな表現だが、塩味のエッジが効いている。
ブラックマッペのシャキシャキ感が、このスープに相性抜群。
一味唐辛子の凄みが利くのも、シンプルなればこそ。
テレビのワイドショーでは愛知県常滑市の野外音楽フェスティバルの話。
ラーメン店店主はどんな気持ちで見ているのか、少し気になった。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12
[Today's recommendation]



https://youtu.be/BciS5krYL80
夏の終わりに聴きたくなるドン・ヘンリー → 次の記事へ


オギ / 前川(東村山市野口町)
昔、外食といえばラーメンばかり食べていた。ラーメンしか食べなかったと言っても過言ではない。いや、言い過ぎか…。
外食といえば昼ごはんで、そんなものに時間をかける気になれなかった。定食などという器の数の多いものを頼む人の気が知れなかった。食事を楽しむ心の余裕がなかった。
外食は、どんぶり一つ片付ければいいラーメンか、せいぜい丼物くらいだった。
いま、そのころと心理状態が似ている気がする。昔、何が原因だったか忘れたが、いまはコロナ。外食はしたいが、ゆっくり腰を落ち着けて食べる気になれない。8月はラーメンばかり食べていた(苦笑)。
![]() | ![]() |
このブログではラーメン・中華ジャンルに偏りがあり、一部、極端に取り上げている回数の多いお店がみられる。
ラーメンばかり食べていた時代の名残であり、「村山ホープ軒 東大和店」はその一つ。

夏が終われば情勢や心情にも変化がもたらされることもあるだろうと、区切りの意味で「村山ホープ軒」へ。

12時前で満席(席を半分に間引いてある)で驚いたが、たまたま端の席が空いた。
むしろ昔よりはやっている印象。混む時間に来ることはないので、2人体制を見たのは久々。
![]() | ![]() |
ラーメン+もやし。
もう20年くらいになるか、ほぼ同じ注文。

とんこつラーメンはクセを消すためかカエシのマイルドすぎるものが多いように思うが、こちらの個性はキレにある。ヘンな表現だが、塩味のエッジが効いている。
![]() | ![]() |
ブラックマッペのシャキシャキ感が、このスープに相性抜群。
一味唐辛子の凄みが利くのも、シンプルなればこそ。
![]() | ![]() |
テレビのワイドショーでは愛知県常滑市の野外音楽フェスティバルの話。
ラーメン店店主はどんな気持ちで見ているのか、少し気になった。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12
[Today's recommendation]



https://youtu.be/BciS5krYL80
夏の終わりに聴きたくなるドン・ヘンリー → 次の記事へ


オギ / 前川(東村山市野口町)
- 関連記事
Sponsored Link