fc2ブログ

粛々と従う 【ピアーズ 本店】

2021.08.11

 インドカレー店「ピアーズ」は、このブログによれば2018年9月以来約3年ぶり。
ただしコロナ禍においてテイクアウト利用があり、覚えていなかったがInstagramには2020/04/19付で投稿してあった。


20210811 piaaz-11


2020年4月といえば1回目の緊急事態宣言の真っただ中で、個人ブログに飲食店の記事を書くこともためらわれるような緊張感が漂っていた。一方、SNSでは飲食店応援の“エール飯”が活発化していて、そちらに軸足を置いていたものと思われる。


20210811 piaaz-12


ちなみに第1波の日別感染者数の最多は全国が4月11日の644人、東京都が4月17日の206人。本日(2021/08/11)はそれぞれ1万5813人および4200人。
第5波の“普通の一日”は、第1波のピーク時の20~25倍相当のパンデミック度ということになる。心して過ごされよ。


20210811 piaaz-13


市内最古参のインドカレー店「ピアーズ本店」。
前述のようにお店で食べるのはほぼ3年ぶり。


20210811 piaaz-15


11:40で先客2人と予想外にすいていて、人気店だけに少し心配になったが、正午を回ればすぐに席は埋まるのだった。


20210811 piaaz-16-220210811 piaaz-17
ランチメニュー


オーダーは、マトンカレー(相方)、トマトエビカレー(長女)、ほうれん草チキンカレー880円(僕)。
ドリンクは全員ラッシー。


20210811 piaaz-18


3年前と同じメンツで、僕はオーダーも同じだ。
その青臭さがスパイシーなフレーバーとよく合うのでホウレンソウのカレーをよく食べる。が、真夏にホウレンソウ…? と、あとで思ってしまった。
つまり無意識に同じことを繰り返すのは自分にはよくあることで、座った席も前回と同じ。


20210811 piaaz-31


しかし辛さの選択は違った。辛さに対し、消化器方面に不安を感じるようになっている。
辛さ7段階から3の“大辛”にした前回、“大辛”というより中辛くらいのちょうどよい辛さ… と書いているが、辛さ“2”の今回、逆に“大辛”くらいに刺激的に感じたという。


20210811 piaaz-19
ほうれん草チキンカレー

20210811 piaaz-20
トマトエビカレー

20210811 piaaz-21
マトンカレー

20210811 piaaz-2720210811 piaaz-28


前記事に「備忘録の役を果たさない」と書いているが、今回は健康指標的に参考値くらいのデータにはなるかもな…。
僕自身の変化かお店の変化かはわからないが。


20210811 piaaz-22
熱々でぱりぱりのナン、その大きさに、思わず「オ~ッ」と

20210811 piaaz-23
カレーの量は、群を抜いて多いのでは?

20210811 piaaz-24
女性には多すぎて、半分くらい食べたあたりでペースがガクッと

20210811 piaaz-25
すみませーん。容器ください


女性2人は前回同様食べきれず持ち帰り。
ただしナンの食べ残し面積は大幅に減っている。
これはどういうデータになるだろう?


20210811 piaaz-29


夕方にカレーの残りを食べ、長女は予定を早めて帰っていった。
ワクチン接種を終え晴れ晴れしい両親の姿に焦りを覚え、自治体待ちでなく可能な限り早い方法を探る気になったらしい。

データは大事であり、いまは科学的エビデンスに粛々と従うべき、という話… かな?


20210811 piaaz-30


[DATA]
ピアーズ 本店
東京都東村山市本町3-8-23





[Today's recommendation]

wachat210811.jpg




https://youtu.be/rQXSSh_LF1Y



20210811 piaaz-32


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
創業天保年間 【高尾山 髙橋家】 Mar 25, 2023
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2