あつがなついぜ! 【彩雅】
2021.07.19
夕方、歯医者の予約。
なんか腰が落ち着かず、外食する気になれないので弁当買ってきた。
てか、アッついんですけど ( ̄Д ̄;;

久米川駅南口のウイング通り商店街の中華料理店「彩雅」の海鮮あんかけ焼きそば。

「彩雅」の記事がこれで4本目で、4本中3本が海鮮あんかけ焼きそばテイクアウトネタ。
芸がないにもほどがある(笑)。
ともかく、夏本番! ってタイミングで食べたくなるもの筆頭が、あんかけ焼きそば。
てことは次の記事、カツカレーだと思います ゞ( ̄∇ ̄;)
とか言いながら、前の記事を読み返すと極寒の中で書いているのだね…。
もう季節が半分回ってる。
コロナ禍で冬→夏→冬→夏… と思うと、さすがにアセる。

焼きそばの具はハクサイ、青菜、ニンジン、タケノコ、フクロダケ、キクラゲ、エビ、イカ、ホタテ、ウズラの10種。
これで540円(税込み)には毎度うならされる。
麺と餡をラップで分離してあるので、麺がふやけることなくモッチモチのまま。
ところでカレンダー見ると今日の日付は赤字になっていて、歯医者さんで予約とるとき「やってますよ」「あ、そうなの?」って感じだったんだけど、そういうことなのね。
当日になってようやく事情がのみ込めたという。
今週末、連休だったとは… ( ̄ω ̄;)

[DATA]
彩雅(SAIKA)
東京都東村山市栄町2-39-18
https://saika-dining.jimdo.com/
[Today's recommendation]



https://youtu.be/LQj--Kjn0z8


夕方、歯医者の予約。
なんか腰が落ち着かず、外食する気になれないので弁当買ってきた。
てか、アッついんですけど ( ̄Д ̄;;

久米川駅南口のウイング通り商店街の中華料理店「彩雅」の海鮮あんかけ焼きそば。

「彩雅」の記事がこれで4本目で、4本中3本が海鮮あんかけ焼きそばテイクアウトネタ。
芸がないにもほどがある(笑)。
![]() | ![]() |
ともかく、夏本番! ってタイミングで食べたくなるもの筆頭が、あんかけ焼きそば。
てことは次の記事、カツカレーだと思います ゞ( ̄∇ ̄;)
![]() | ![]() |
とか言いながら、前の記事を読み返すと極寒の中で書いているのだね…。
もう季節が半分回ってる。
コロナ禍で冬→夏→冬→夏… と思うと、さすがにアセる。

焼きそばの具はハクサイ、青菜、ニンジン、タケノコ、フクロダケ、キクラゲ、エビ、イカ、ホタテ、ウズラの10種。
これで540円(税込み)には毎度うならされる。
![]() | ![]() |
麺と餡をラップで分離してあるので、麺がふやけることなくモッチモチのまま。
![]() | ![]() |
ところでカレンダー見ると今日の日付は赤字になっていて、歯医者さんで予約とるとき「やってますよ」「あ、そうなの?」って感じだったんだけど、そういうことなのね。
当日になってようやく事情がのみ込めたという。
今週末、連休だったとは… ( ̄ω ̄;)

[DATA]
彩雅(SAIKA)
東京都東村山市栄町2-39-18
https://saika-dining.jimdo.com/
[Today's recommendation]



https://youtu.be/LQj--Kjn0z8


- 関連記事
-
- あつがなついぜ! 【彩雅】
- ライブスペースがある本格中華ダイニング 【彩雅】
- テイクアウトカウンターの優位性 【彩雅】
- 超破格な本格中華弁当 【彩雅】
Sponsored Link