fc2ブログ

4度目の宣言下で… 【鶏心】

2021.07.12

 今日から緊急事態宣言だそうで、なにそれ…? というくらい緊迫感がない。
緊迫感を欠いて緊急とは言わんわなぁ…。
2回目宣言の運用ミスに多くの原因があり、国民の責任ではない。

なにそれ、知らんがな… というのが率直な気持ちで、都民の多くもそのような心情ではないかと思われるが、それで済まされないのが飲食店である。わずか3週間で再び酒類提供禁止と時短要請。

飲食店に禁止としておきながら五輪会場での酒類提供を“検討”していたり、金融機関を通じて酒禁止の“圧力”をかける旨の発言があったりと、そんな政府与党を支持する理由って何ですか? 人柄が信用できる?(笑)


20210712 torigokoro-1520210712 torigokoro-16-2
6月2日撮影


飲み屋系飲食店の昼営業で多いのがラーメン&カレー。
「Dining Amina」「マホラマ」がそうだ。
ラーメン&カレー好きには素直にうれしい。


20210712 torigokoro-11


久米川モザーク通りの鶏料理店「鶏心(とりごころ)」は早くからランチ営業やテイクアウトといった対応をとっていたが、6月に新たなジャンルへ進出。
その名も「麺屋鶏心」。


20210712 torigokoro-12


人気の鶏そば。
鶏料理店だけに σ( ̄、 ̄=) ムム?


20210712 torigokoro-1320210712 torigokoro-14


間口が狭く奥に長いつくり。カウンター10席ほどの手前のスペースと、左右が広がってテーブル席もある奥のスペースに分かれている。
カウンターの端に座って鶏白湯ラーメン白(塩)を注文。


20210712 torigokoro-17


目の前に大型モニターがあり、オリンピック観戦によさそうだ。酒がなくとも。


20210712 torigokoro-18


鶏白湯ラーメンはとろみのある濃厚なスープがおいしい。
ウェーブのかかった太麺とよく絡む。


20210712 torigokoro-19


あぶった鶏チャーシュー3枚、味付けうずら玉子2個と潤沢感がある。
フライドオニオンでコクと香りを付与。
トッピングの野菜はネギ、紫タマネギ、水菜。


20210712 torigokoro-20


レモンと柚子胡椒、2段階で味変が楽しめる。
濃厚スープにかんきつ系が好マッチ♪


20210712 torigokoro-21


緊急事態宣言の本日より、夜の「鶏心」は貸し切り1日1組限定での営業、串焼きは価格無視でオール150円にて売り切り販売とのこと。
頑張ってるお店は応援したくなる。


20210712 torigokoro-2220210712 torigokoro-23


[DATA]
鶏心(麺屋鶏心)
東京都東村山市栄町2-22-8
https://torigokoro-kumegawa.owst.jp/
https://www.instagram.com/torigokorokumegawa/





[Today's recommendation]

wachat210712.jpg




https://youtu.be/ZxMaHi91RkE


https://youtu.be/0IA3ZvCkRkQ



20210712 torigokoro-24
昨日、まれにみる集中豪雨のあと…


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
禁断の… 【餃子の王将 秋津店】 Nov 30, 2023
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
得難いしっぽり感 【きやり 神田明神前店】 Nov 19, 2023
将門印のお土産処 【神田明神文化交流館 EDOCCO】 Nov 18, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2