fc2ブログ

無性に食べたくなる… 【さんらいず亭】

2021.04.03

 朝にインスタで見たラーメンの写真に引っかかるものがある。
ラーメンの投稿は僕のフォローの範囲でも珍しくないが、その写真はぱっつん低加水ストレート細麺でもなく低温調理チャーシューでもなく… と、いまどきのラーメンとは様相を異にしていた。

麺にキレがない。
出された時点ですでにスープを吸ってダレてる感が画像からも伝わってくる。
いまどきこんなラーメン食べたがる人間がいるのか…?
いました、ここに🙋‍♂️


210407 sunrisetei-25


たまに無性に食べたくなる。このあたりで言うと「一ツ橋 大勝軒」の先代のころの麺の軟らかいラーメン。ほかにも街中華ではやわいの普通だったし。
いまはそういうラーメンにはなかなかお目にかかれない。「大勝軒」も代替わりして麺の感じも変わった。

ちなみに上記インスタ投稿は多治見の老舗中華そばとのこと。
冒頭の記述は、すごくおいしそうで思わず刮目した… という意味です。念のため。


210407 sunrisetei-34


そんなことを考えていたら無性にラーメンが食べたくなったので、所沢街道の中華屋さん「さんらいず亭」へ。


210407 sunrisetei-21210407 sunrisetei-22


前回あまり食べられなかったタンメンを再度注文。
もう1品は、このお店ではまだ食べたことのない普通のラーメンに。


210407 sunrisetei-23210407 sunrisetei-24


こちらは定食やセットメニューが充実しているが、麺単品でも量がすごいのでなかなか踏み込めずにいる。が、最近どういうわけか始終ハラをすかせていて、いけそうな気がする。
ラーメンを半中華丼とのセットに。


210407 sunrisetei-27210407 sunrisetei-28


やって来たラーメンの琥珀色のスープが食欲をそそる。


210407 sunrisetei-30


スープをひと口。うん、優しい味わいの昔ながらの中華そば。
麺をすする。うん、やわい… (;^_^A

こういうラーメンが食べたかった(笑)。


210407 sunrisetei-32


いつもそうだということではなく、たまたますごく忙しそうで、配膳直前に3人立て続けにお会計に立ったりということも影響している。
今日は軟らかいラーメンを食べるべく運命づけられていた。


210407 sunrisetei-31


中華丼は“半”とはいえ上品なお店のフルサイズほどもあり、さすがにアセッた。
ちょっとしんなりしちゃってるが白菜たっぷりでヘルシーではある。
しかしこのトシではこちらのセットメニューはやっぱK点越えかも…。


210407 sunrisetei-26


相方のタンメンとのチェンジのタイミングが遅くなり、その時点で麺はかなり延びている。またもやタンメンは味わいきれず、再々チャレンジ必至か。


210407 sunrisetei-29


最後、野菜の切れ端とダレきった麺をレンゲですくって口に含めば、渾然一体となったおいしさ。皮肉でも何でもなく、素直な感想。上記「大勝軒」の大もとの「永福町大勝軒」の口コミに、そのような表現が普通に見られるように。
ラーメンも人生もダイバーシティの時代なのだ。


210407 sunrisetei-33


[DATA]
さんらいず亭
東京都東村山市久米川町1-57-8





[Today's recommendation]

wachat210407.jpg




https://youtu.be/zBqW6yKz8WA


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

鍵コメさま

普通がいちばんですね。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Latest Articles
創業天保年間 【高尾山 髙橋家】 Mar 25, 2023
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2