fc2ブログ

いつもの弁当 【じゃがいも】

2021.04.03

 前記事のつづき。
 この日、「百才」には用事で訪れ、ついでにお茶にした。その用事は前から決まっていたもので、予定ではそのあとどこかへごはんを食べに行くはずだったが、前日から泊まりに来ている長女が寝坊をしていて食事の用意もしてこなかったので弁当を買って帰ることにした。


210331 momotose-33
「百才 木づつみのえん」から府中街道を直進


ということで前記事の続きで、「百才」を出たわれわれは府中街道を一路北へ。
ペダルをこぐこと46秒。
「とうちゃこ」


210403 jagaimo-23


洋食弁当&キッチンの「じゃがいも」は、「百才」からわずか255mのところに位置する。


210403 jagaimo-24


焼肉弁当、唐揚弁当、日替りじゃがいも弁当を注文。


210403 jagaimo-25


日替りは牛焼肉で、選べるつけ合わせは③味噌野菜炒めに。


210403 jagaimo-21210403 jagaimo-22


日替りは相方で、焼肉と唐揚のおかずを半分ずつ交換して長女と僕。
いつもこんな感じ。
いつも…? と気になって調べてみた。


210403 jagaimo-28

210403 jagaimo-26

210403 jagaimo-27


「じゃがいも」はもともと弁当屋さんで、キッチンを始めたあとも弁当販売&出前は変わらず続けている。
で、このブログでは過去11回取り上げていて、うち3回が弁当の記事。うち2回に長女がいる。


210403 jagaimo-32


ムスメが帰ってきたらとりあえず「じゃがいも」の弁当を食べさせておけ… と。
なんか安上がりな家族だなぁ… ( ̄  ̄;) ウーム
安上がりと言ったら失礼だから“良心価格”に訂正するけど。


210403 jagaimo-29


4月3日の記事はまだまだつづく
実はそう安上がりでもないということが判明することになっている… かも。


210403 jagaimo-31


[DATA]
じゃがいも
東京都東村山市久米川町4-39-26





[Today's recommendation]

wachat210403-2.jpg




https://youtu.be/ybPQKhrQaJ4



210403 jagaimo-33
さくら通り


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
創業天保年間 【高尾山 髙橋家】 Mar 25, 2023
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2