fc2ブログ

季節感を味わう 【KIMURAYA59】

2021.03.24

 久米川駅南口の「KIMURAYA59」さんとちょっとした縁ができて、ごあいさつに出向かなければいけないなぁ… と思いつつ、ずいぶん遅くなってしまった。
「ごあいさつが遅れてすみません💦」とごあいさつ。


210324 kimuraya59-22


晩ごはんの買い出しを兼ねている。

おさらいだが、「KIMURAYA59」では年明けに改装工事を行ってショーケースとテイクアウト用小窓を設置した。
それ以前にも店頭にテーブルを出して弁当や惣菜を売っていたが、ショーケースを設置したことで品ぞろえが拡充された。


210324 kimuraya59-23210324 kimuraya59-24210324 kimuraya59-25


にもかかわらず、僕はコロッケやらメンチカツやら唐揚げやら… と、何年も前と同じものばかり買っているような気がする。
そういう記事が続いていると、なんだか惣菜屋さんの話みたいだな… と、自分で思ってしまった。


210324 kimuraya59-26210324 kimuraya59-27


こちらのお店、洋食をベースとする創作料理店である。売りは、自家製生麺と季節の食材でつくる月替わりのパスタ。また、ショーケースを設置して拡充されたのは洋惣菜なのだ。
ここは“本職”ぽいものを食べてみなければ。


210324 kimuraya59-28


ということで、鶏むね肉のシーザーサラダ温玉付き、海老とイカのあおさマリネ。
好物の紅しょうが唐揚げ売り切れにつき予定変更… というのはナイショだよ。


210324 kimuraya59-29


シーザーサラダはとにかく野菜たっぷり。


210324 kimuraya59-33


サニーレタス1株使ってる…? というくらいたっぷりで、水菜が混ざる。
シーザードレッシングはオニオンマヨソース風。


210324 kimuraya59-31


鶏むね肉もたっぷりで、おかず感覚のぜいたくサラダ👍


210324 kimuraya59-30


マリネも海老のサイズ感がよい。
さいの目に切った分厚いイカもゴロゴロ。


210324 kimuraya59-32


アオサの香りと新タマネギのしゃきしゃき感。パプリカが効いている。
季節感の演出に優れるこちらのお店らしいと思いました。


210324 kimuraya59-34


毎年人気のさくらパスタ、今年は桜えびと菜の花、タケノコのさくら色のリングイネ。
これはぜひ食べに行かなければ!!


210324 kimuraya59-21


[DATA]
KIMURAYA59(キムラヤ59)
東京都 東村山市栄町2-6-4
https://ja-jp.facebook.com/kimuraya59/
https://www.instagram.com/kimuraya59/





[Today's recommendation]

wachat210324.jpg




https://youtu.be/tm4nY7I_rXg



210324 nirinso
ニリンソウ


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2