香りよい十割そば 【ますも庵】
2017.06.05
前回「ますも庵」で食べたときは12時台なのにほかに客がいなくて驚いた。今日は1時半すぎでけっこう混んでいるが、それは普通のことなので驚かない。ただ、僕の前と横は若い男性2人組が2組。ちょっと意外な感じ。
ほかにも意外なことがあって、今日、僕は初めてここのご主人を見た。
いつも若い料理人しか見ないから代替わりした店だと思い込んでいたのだが、そば打ち場で初老の男性が打ち粉を振っている。不審げな顔してこっち見てる。僕は驚いてマヌケなリアクションでもしてしまったんだろうか?

中央の長テーブルの端のおっさんのところに料理が出された。何げなく目をやると、もつ煮である。「ん? なんだなんだ?」と思ってよく見ると、その人の前には焼酎ボトルに氷入れ。飲み終わった空のビールジョッキまである。
普通の真面目そうな、言い換えると、しょぼくれた、うだつの上がらないタイプの初老男性なのだが、当たり前のような顔で1人、昼飲みを決め込んでいる。
ビールはよく見るが、焼酎ロックにもつ煮というのはちょっと…。本気すぎでしょう(笑)。

注文はセイロそば780円。
ここの十割そばは引き締まった食感で、切り口がざらついているからつゆをよく持ち上げる。
まずつゆにつけずにそのまま食べてみる。とても香りがよい。この季節なのにいつもより香る気がする。かつおだしの効いた濃いめのつゆにつけていただいても、そばはしっかり香り、なんだか幸せな気分だ。

忙しいからさっと食べてとっとと出る。だらだら食べてる若者を尻目に、そば屋の粋なたしなみのお手本のようである。
と思ったらレジに誰も出てきてくれず、やっぱりグズグズなおじさんなのだった。

[DATA]
ますも庵
東京都東村山市本町2-16-30
[Today's recommendation]

https://youtu.be/KMb_TPrqMZI
前回「ますも庵」で食べたときは12時台なのにほかに客がいなくて驚いた。今日は1時半すぎでけっこう混んでいるが、それは普通のことなので驚かない。ただ、僕の前と横は若い男性2人組が2組。ちょっと意外な感じ。
ほかにも意外なことがあって、今日、僕は初めてここのご主人を見た。
いつも若い料理人しか見ないから代替わりした店だと思い込んでいたのだが、そば打ち場で初老の男性が打ち粉を振っている。不審げな顔してこっち見てる。僕は驚いてマヌケなリアクションでもしてしまったんだろうか?

中央の長テーブルの端のおっさんのところに料理が出された。何げなく目をやると、もつ煮である。「ん? なんだなんだ?」と思ってよく見ると、その人の前には焼酎ボトルに氷入れ。飲み終わった空のビールジョッキまである。
普通の真面目そうな、言い換えると、しょぼくれた、うだつの上がらないタイプの初老男性なのだが、当たり前のような顔で1人、昼飲みを決め込んでいる。
ビールはよく見るが、焼酎ロックにもつ煮というのはちょっと…。本気すぎでしょう(笑)。

注文はセイロそば780円。
ここの十割そばは引き締まった食感で、切り口がざらついているからつゆをよく持ち上げる。
まずつゆにつけずにそのまま食べてみる。とても香りがよい。この季節なのにいつもより香る気がする。かつおだしの効いた濃いめのつゆにつけていただいても、そばはしっかり香り、なんだか幸せな気分だ。

忙しいからさっと食べてとっとと出る。だらだら食べてる若者を尻目に、そば屋の粋なたしなみのお手本のようである。
と思ったらレジに誰も出てきてくれず、やっぱりグズグズなおじさんなのだった。

[DATA]
ますも庵
東京都東村山市本町2-16-30
[Today's recommendation]

https://youtu.be/KMb_TPrqMZI
Sponsored Link