お弁当の季節 【仙石】
2021.03.01
久米川駅南口通り(西友通り)の持ち帰り寿司のお店「仙石」でいなりとのり巻きを買った。
こちらはいつもショーケースの前にお客がいて、つられるように通行人がのぞき込み、人だかりが絶えない。

だいたいが女性客。ほぼ年配の方。
おばあさんはお寿司がお好き。
偏見です。

ここでいう寿司とは、いなり・のり巻き、いわゆる“助六”のこと。
助六寿司は歌舞伎の主要演目「助六由縁江戸桜」に由来し、主人公・助六の恋人・揚巻の名が油揚げ(いなり)と巻き寿司に通じることによるとされる。また、この演目の幕間に出される弁当であったとも。
生魚のにぎり中心のいわゆる江戸前寿司よりむしろ助六に江戸の粋を感じるのは、そのような文化的背景や見立ての妙によるところが大きい。
おばあさんは粋… というか、少なくともお芝居好きは多そうだ。

太巻と五目いなり
ところで、歌舞伎の幕間に食べられる弁当といえば、幕の内弁当。
東京・歌舞伎座前、1868(明治元)年創業の老舗弁当店「木挽町辨松」が昨年4月20日に廃業した。歌舞伎座の公演中止(3~7月)のあおりで店の経営が立ち行かなくなったと。コロナ禍で弁当需要が高まるなか、不運な事例といえる。
行ったことも食べたことも(たぶん)ないけれど非常に残念なニュースであったと思い返される。

それからもうすぐ1年。
もうすぐお花見弁当の季節でもあるのだなぁ…。

[DATA]
仙石
東京都東村山市栄町2-8-5
[Today's recommendation]



https://youtu.be/Rx0mYN32Kps
これは歌舞伎町だ


西の空
久米川駅南口通り(西友通り)の持ち帰り寿司のお店「仙石」でいなりとのり巻きを買った。
こちらはいつもショーケースの前にお客がいて、つられるように通行人がのぞき込み、人だかりが絶えない。

だいたいが女性客。ほぼ年配の方。
おばあさんはお寿司がお好き。
偏見です。

ここでいう寿司とは、いなり・のり巻き、いわゆる“助六”のこと。
助六寿司は歌舞伎の主要演目「助六由縁江戸桜」に由来し、主人公・助六の恋人・揚巻の名が油揚げ(いなり)と巻き寿司に通じることによるとされる。また、この演目の幕間に出される弁当であったとも。
![]() | ![]() |
生魚のにぎり中心のいわゆる江戸前寿司よりむしろ助六に江戸の粋を感じるのは、そのような文化的背景や見立ての妙によるところが大きい。
おばあさんは粋… というか、少なくともお芝居好きは多そうだ。

太巻と五目いなり
ところで、歌舞伎の幕間に食べられる弁当といえば、幕の内弁当。
東京・歌舞伎座前、1868(明治元)年創業の老舗弁当店「木挽町辨松」が昨年4月20日に廃業した。歌舞伎座の公演中止(3~7月)のあおりで店の経営が立ち行かなくなったと。コロナ禍で弁当需要が高まるなか、不運な事例といえる。
行ったことも食べたことも(たぶん)ないけれど非常に残念なニュースであったと思い返される。

それからもうすぐ1年。
もうすぐお花見弁当の季節でもあるのだなぁ…。

[DATA]
仙石
東京都東村山市栄町2-8-5
[Today's recommendation]



https://youtu.be/Rx0mYN32Kps
これは歌舞伎町だ


西の空
- 関連記事
-
- 人気店の超オトクなタイムサービス 【仙石】
- お弁当の季節 【仙石】
- 種類豊富な手づくりのり巻き 【仙石】
Sponsored Link
コメントの投稿
Re: No title
べにさま
いろいろありがとうございます。
釜飯おいしそうですね。
こんにゃくが珍しい!
というか、ここの釜飯、ずっと気になってました。
500円と安いし。
次は釜飯食べてみようと思います!
いろいろありがとうございます。
釜飯おいしそうですね。
こんにゃくが珍しい!
というか、ここの釜飯、ずっと気になってました。
500円と安いし。
次は釜飯食べてみようと思います!
No title
こちらの釜飯、私もつい先日初めて食べたんですが美味しかったですよ〜味シミシミでオススメです
久米川駅周辺はこういうお寿司屋さんやお団子屋さん多くて、お安いしついつい手が出ますね(笑)
何度か「通りすがり」等の名前でコメントさせてもらっていましたがたびたびコメントするのにそれは失礼だと思い、名前入れさせてもらいました
毎朝、通勤中にこちらのブログ読むのが日課です、更新楽しみにしてます^^
久米川駅周辺はこういうお寿司屋さんやお団子屋さん多くて、お安いしついつい手が出ますね(笑)
何度か「通りすがり」等の名前でコメントさせてもらっていましたがたびたびコメントするのにそれは失礼だと思い、名前入れさせてもらいました
毎朝、通勤中にこちらのブログ読むのが日課です、更新楽しみにしてます^^