fc2ブログ

変わらず過ごせることのかけがえのなさ 【そば処 ごろう】

2020.12.31

 年越しそばは地元のお店で。
といっても年の瀬の慌ただしいなか、お店に食べに行くことはそもそもないので、生そばを買うということ。
それは毎年同じで、コロナ禍も関係ない。


20201231 goro-30


去年の年越しそばは野口町の「喜作」。秋に20年ぶりくらいに入って印象がよかったから。


20201231 goro-31


同じころ、つまり去年の秋にやはり20年ぶりくらいに入って、市内そば店ベスト5に急浮上したのが多摩湖町の「ごろう」で、今年はこちらで買うことに。


20201231 goro-23


お店に伺うとのれんが出ておらず、電話予約の持ち帰りのみの営業。
それでも店内には受け取りの人が2人、予約の紙袋もたくさん並んでいる。こういう状況で、今年は休んでいることが多かったと記憶しているだけに、盛況のようでなにより。


20201231 goro-24


「よいお年をお迎えください」
感染症が人のつながりにまで影響を及ぼそうとしているこのご時世に温かい声をかけていただき、新しい年を明るく迎えられる気持ちにさせられる。


20201231 goro-26
竹皮の入れ物が素晴らしい


大みそかは第九ではなくマーラーの2番。
夜は鴨鍋とそば。
例年と変わらず送ることができるのは恵まれたことと思えてくる、今年の年越し。


20201231 goro-28


皆さま、よいお年を。


20201231 goro-29


追記:
期待以上においしいそばでした👍


20201231 goro-32


[DATA]
そば処 ごろう
東京都東村山市多摩湖町1-29-1





[Today's recommendation]

wachat20201231.jpg




https://youtu.be/sHsFIv8VA7w



20201231 sora


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

鍵コメさま

まあ、そんな感じでなんとかなってくれればと思ってるんですけどね。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Latest Articles
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
おいしい要素 【ますや】 Mar 13, 2023
武蔵野食文化 【Enjoy Agano】 Mar 11, 2023
創業明治23年! 【若松屋 菓子舗】 Mar 09, 2023
閖上の鐘 【法光寺】 Mar 09, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2