旬のフルーツたっぷり! 【お菓子屋Heureux】
2020.10.04
経緯は忘れたが、「お菓子屋Heureux(ウルー)」はこの町に住んで初めてひいきにしたケーキ屋さんだったと思う。
ホームページを見ると2008年オープンとあるが、もっとずっと昔からあったような感覚。
ちなみにこちらのルーツは青葉町商店街にあった昔ながらのケーキ屋さんだ。

そんなこともあって会員登録した時期が早かったんだと思うが、案内はいまだにワタシのPCアドレスに来る。
“10月11日は○○さんのお誕生日ですね。おめでとうございます。”

うちには10月生まれが2人いるので、このクーポンの案内が2回来ることになっている。
4人家族だから年4回。
それが何年続いているか。
ケーキ8%引きのバースデークーポンを使って、バースデーケーキを購入。

季節柄、モンブランは外せないな。
栗クリームはラム酒の香りがよく上品な味わい。
初めて食べたとき、中に生クリームとカスタードが入っていて、見えないところに凝ったつくりがうれしかったことを思い出した。
いまはガラスケースに手書きのイラストを張って親切な案内をしている。

もうすぐシーズンが終わりそうないちじくに惹かれて、いちじくタルトも選ぶ。

軽い口当たりが魅力のフランボワーズはわが家の定番。
このように、ホールケーキをカットするのもいいが、いろいろな味が楽しめるからピースで買うことが多い。
どれも作り手のこだわりと確かな腕が感じられて、買ってうれしいケーキなのだ。

年4回の頻度でも、街のケーキ屋さんで買う特別感を忘れさせないでいてくれる、貴重なメッセージ。

[DATA]
お菓子屋Heureux(ウルー)
東京都東村山市本町3-8-14
http://www.heureux.co.jp/
[Today's recommendation]



https://youtu.be/vh8kDs9GR4s
経緯は忘れたが、「お菓子屋Heureux(ウルー)」はこの町に住んで初めてひいきにしたケーキ屋さんだったと思う。
ホームページを見ると2008年オープンとあるが、もっとずっと昔からあったような感覚。
ちなみにこちらのルーツは青葉町商店街にあった昔ながらのケーキ屋さんだ。

そんなこともあって会員登録した時期が早かったんだと思うが、案内はいまだにワタシのPCアドレスに来る。
“10月11日は○○さんのお誕生日ですね。おめでとうございます。”

うちには10月生まれが2人いるので、このクーポンの案内が2回来ることになっている。
4人家族だから年4回。
それが何年続いているか。
ケーキ8%引きのバースデークーポンを使って、バースデーケーキを購入。

季節柄、モンブランは外せないな。
栗クリームはラム酒の香りがよく上品な味わい。
初めて食べたとき、中に生クリームとカスタードが入っていて、見えないところに凝ったつくりがうれしかったことを思い出した。
いまはガラスケースに手書きのイラストを張って親切な案内をしている。

もうすぐシーズンが終わりそうないちじくに惹かれて、いちじくタルトも選ぶ。

軽い口当たりが魅力のフランボワーズはわが家の定番。
![]() | ![]() |
このように、ホールケーキをカットするのもいいが、いろいろな味が楽しめるからピースで買うことが多い。
どれも作り手のこだわりと確かな腕が感じられて、買ってうれしいケーキなのだ。

年4回の頻度でも、街のケーキ屋さんで買う特別感を忘れさせないでいてくれる、貴重なメッセージ。

[DATA]
お菓子屋Heureux(ウルー)
東京都東村山市本町3-8-14

[Today's recommendation]



https://youtu.be/vh8kDs9GR4s
- 関連記事
-
-
エイプリルフールか…! 【お菓子屋Heureux】
-
旬のフルーツたっぷり! 【お菓子屋Heureux】
-
Sponsored Link