みんなラーメン食べたい♪ 【村山ホープ軒 東大和店】
2020.09.01
先週ラーメンを再開して、行きたいお店を考えると、第一弾的な顔ぶれはおのずと定まっていくもので。
こういうときこそちゃんと道筋をたどらないと先に進むのも困難になると感じている。
コロナ以前に定期的に通っていたラーメン屋はいくつかあるが、その中でも特にお付き合いが古く、ここまでの人生でおそらくいちばん多く食べているラーメンが、「村山ホープ軒 東大和店」。

なんとなく時間を外したつもりで1時ごろに行ってみると、けっこう混んでいる。途中に通ったラーメン店も混んでいて、みんなラーメン食べたいんだなぁ…と。
ほかに近くに用事があったので先にそっちを済ませて1時半に再訪。

入って驚いたのは、いすを1個置きに制限していて、カウンターに透明の仕切りが設置してあったこと。
この店はカウンター席のみで、丸いすは床に固定である。その間隔が広いのでそもそも密を感じることはない。
それでもこれだけ対策をとっている。そのまじめな姿勢には頭が下がる。

注文はラーメン+もやし。
いつものパターンである。

やって来たラーメンのあまりの熱々さに戸惑うが、この店はいつもこうだった。
実に半年ぶりであり、いろいろ忘れてる。

食べ方まで忘れて、レンゲを落としそうになったり箸をスープに落としたりして、手が背脂でべとべとになってしまった (*^.^*)
途中、ぽつりぽつりとお客さんが入ってきて、僕が出るころには、なんと8名も席についている。2時近くで、すべて単独客である。
やっぱりみんなラーメン食べたい。
それもこういう、実直というか、古くさいラーメンが食べたいんじゃないだろうか。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12
[Today's recommendation]



https://youtu.be/t4QK8RxCAwo


ちょうど涼しくなった
先週ラーメンを再開して、行きたいお店を考えると、第一弾的な顔ぶれはおのずと定まっていくもので。
こういうときこそちゃんと道筋をたどらないと先に進むのも困難になると感じている。
コロナ以前に定期的に通っていたラーメン屋はいくつかあるが、その中でも特にお付き合いが古く、ここまでの人生でおそらくいちばん多く食べているラーメンが、「村山ホープ軒 東大和店」。

なんとなく時間を外したつもりで1時ごろに行ってみると、けっこう混んでいる。途中に通ったラーメン店も混んでいて、みんなラーメン食べたいんだなぁ…と。
ほかに近くに用事があったので先にそっちを済ませて1時半に再訪。

入って驚いたのは、いすを1個置きに制限していて、カウンターに透明の仕切りが設置してあったこと。
この店はカウンター席のみで、丸いすは床に固定である。その間隔が広いのでそもそも密を感じることはない。
それでもこれだけ対策をとっている。そのまじめな姿勢には頭が下がる。

注文はラーメン+もやし。
いつものパターンである。

やって来たラーメンのあまりの熱々さに戸惑うが、この店はいつもこうだった。
実に半年ぶりであり、いろいろ忘れてる。

食べ方まで忘れて、レンゲを落としそうになったり箸をスープに落としたりして、手が背脂でべとべとになってしまった (*^.^*)
![]() | ![]() |
途中、ぽつりぽつりとお客さんが入ってきて、僕が出るころには、なんと8名も席についている。2時近くで、すべて単独客である。
やっぱりみんなラーメン食べたい。
それもこういう、実直というか、古くさいラーメンが食べたいんじゃないだろうか。

[DATA]
村山ホープ軒 東大和店
東京都東大和市南街4-13-12
[Today's recommendation]



https://youtu.be/t4QK8RxCAwo


ちょうど涼しくなった
- 関連記事
Sponsored Link