さすが違う👍 専門店のとんかつ 【とん八】
2020.08.21
東村山駅東口のとんかつ店「とん八」で弁当販売を行っていることを知ったのは、飲食店応援イベント“ホストタウンテイクアウトグルメラリー in 東村山”の参加店に名を連ねているのを見て。
イベントは6月下旬スタートだからもう2カ月も前のことで、そのうち行こう… というかスタンプシール集めようと思っているうちに日がたってしまった。

「とん八」にお弁当を買いに行くという相方を呼び止めてスタンプカードを渡そうとしてよく見ると“最長7月22日まで”と書いてある。
とっくに終わってました ゞ( ̄∇ ̄;)

これは一例にすぎない。
体内時計というか体内曜日感覚というか体内カレンダーが失われている。
「昨日も一昨日も、いや、それ以前から、わたしらは学園祭前日という同じ一日の同じドタバタをくり返しとるんじゃなかろうかと……」
ジージリジリジリ…

“テイクアウト用とん八の御弁当”は4種類。
ロースかつ弁当とミックスフライ弁当を購入。

「とん八」はランチメニューが激安で、700円の品が8種類もある。
それに対し弁当は880円均一と高めの設定かと思ったが、比べてみるとロースかつやヒレ一口かつはランチでも上位の900円ラインだ。

実際食べてみても、ランチのとんかつ定食がたしか薄切り肉のミルフィーユタイプだったのに対し、このロースかつは厚みのある一枚肉だ。
厚くても軟らかく、うま味が濃い。肉質のよさを感じる。

ミックスフライは、アジ、イカ、カキ。

アジフライは軽い揚げ上がりで、まったく臭みがなくおいしくいただける。イカも軟らかく味が濃い。
付け合わせの具なしナポリタンがサイコー! これだけ300gもいける自信あるで c( ̄▽ ̄)

弁当続きで必然的に揚げ物を多めにとっていると思うが、これほどおいしいとんかつは久しぶりだ。
調べてみると、とんかつ専門店のとんかつは半年ぶりだった。
さすが違う…! と実感させられた。

[DATA]
とん八
東京都東村山市本町2-5-2
[Today's recommendation]



https://youtu.be/_0DBcVxDTFY
東村山駅東口のとんかつ店「とん八」で弁当販売を行っていることを知ったのは、飲食店応援イベント“ホストタウンテイクアウトグルメラリー in 東村山”の参加店に名を連ねているのを見て。
イベントは6月下旬スタートだからもう2カ月も前のことで、そのうち行こう… というかスタンプシール集めようと思っているうちに日がたってしまった。

「とん八」にお弁当を買いに行くという相方を呼び止めてスタンプカードを渡そうとしてよく見ると“最長7月22日まで”と書いてある。
とっくに終わってました ゞ( ̄∇ ̄;)

これは一例にすぎない。
体内時計というか体内曜日感覚というか体内カレンダーが失われている。
「昨日も一昨日も、いや、それ以前から、わたしらは学園祭前日という同じ一日の同じドタバタをくり返しとるんじゃなかろうかと……」
ジージリジリジリ…


“テイクアウト用とん八の御弁当”は4種類。
ロースかつ弁当とミックスフライ弁当を購入。

「とん八」はランチメニューが激安で、700円の品が8種類もある。
それに対し弁当は880円均一と高めの設定かと思ったが、比べてみるとロースかつやヒレ一口かつはランチでも上位の900円ラインだ。

実際食べてみても、ランチのとんかつ定食がたしか薄切り肉のミルフィーユタイプだったのに対し、このロースかつは厚みのある一枚肉だ。
厚くても軟らかく、うま味が濃い。肉質のよさを感じる。

ミックスフライは、アジ、イカ、カキ。

アジフライは軽い揚げ上がりで、まったく臭みがなくおいしくいただける。イカも軟らかく味が濃い。
付け合わせの具なしナポリタンがサイコー! これだけ300gもいける自信あるで c( ̄▽ ̄)

弁当続きで必然的に揚げ物を多めにとっていると思うが、これほどおいしいとんかつは久しぶりだ。
調べてみると、とんかつ専門店のとんかつは半年ぶりだった。
さすが違う…! と実感させられた。

[DATA]
とん八
東京都東村山市本町2-5-2
[Today's recommendation]



https://youtu.be/_0DBcVxDTFY
- 関連記事
-
-
激安とんかつの怪? 【とん八】
-
さすが違う👍 専門店のとんかつ 【とん八】
-
Sponsored Link