ある惜別ともう一つの昭和パン 【イトウベーカリー】
2020.05.03
ついひと月半前にこのブログで“いちばん利用頻度の高いパン屋”と書いた東村山本町商店街の「木村屋」が先月いっぱいで閉店した。
このお店には多くのファンがいたようで、閉店のニュースが広まった最後の10日間は品薄状態が日に日に進み、ラスト2日は開店時に行列ができた。

最後の木村屋パンで作ったサンドイッチ。この5日前に購入できたコロッケパン等および最終日の行列の様子はInstagramをご覧ください
29日の9時すぎに行ってみたら行列ができていてギョッとなり、2度出直して行列がなくなった10時すぎに入ってみればスッカラカン。なんとか買えたコッペパン最後の一袋と丸パンが、僕らの「木村屋」食べ納めとなった。
最終日は天王橋の途中まで続く長い行列に、早々に諦めたのである。

「木村屋」なきいま、レトロなパン屋といって真っ先に思い浮かぶ市内のお店が富士見町の「イトウベーカリー」。
マサさんのブログ「東村山グルメ日記2」によれば2018年1月時点で創業44年。木村屋と同様、半世紀近い歴史を持つ。
ショーケースの四角いステンレスのトレーにたくさんの種類のパンが並ぶ様子などはよく似ている。
実はある目的で「イトウベーカリー」に行ってみて、今回その品は買えなかったんだが、それについては近く記事にする予定。

こちらも惣菜パンが充実しており、特に揚げ物系はどれもおいしそうで迷う迷う `s(・'・;) エート…
買ったのは、フランクチーズ200円、コロッケパン120円、イカフライ140円。
安い!

パン生地は大手メーカーのフカフカのと違ってボソッとした素朴なもので、ずっしりくる質感が好ましい。
コロッケもイカフライもソースで濃いめに味付けされている。
具がいずれも大きめで、食事パンとしてしっかりおなかいっぱいになる。

コロッケもイカフライも衣の軽い食感が心地よいアクセント。
思えばこちらでは“揚げ物のパン”は買うが“揚げパン”を買ったことがない。
次回は揚げパン予定。

[DATA]
イトウベーカリー
東村山市富士見町5-10-63
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3 ◆


https://youtu.be/XrgP1u5YWEg



インスタやってます (。-_-)ノ ヨロシク♪
ついひと月半前にこのブログで“いちばん利用頻度の高いパン屋”と書いた東村山本町商店街の「木村屋」が先月いっぱいで閉店した。
このお店には多くのファンがいたようで、閉店のニュースが広まった最後の10日間は品薄状態が日に日に進み、ラスト2日は開店時に行列ができた。

最後の木村屋パンで作ったサンドイッチ。この5日前に購入できたコロッケパン等および最終日の行列の様子はInstagramをご覧ください
29日の9時すぎに行ってみたら行列ができていてギョッとなり、2度出直して行列がなくなった10時すぎに入ってみればスッカラカン。なんとか買えたコッペパン最後の一袋と丸パンが、僕らの「木村屋」食べ納めとなった。
最終日は天王橋の途中まで続く長い行列に、早々に諦めたのである。

「木村屋」なきいま、レトロなパン屋といって真っ先に思い浮かぶ市内のお店が富士見町の「イトウベーカリー」。
マサさんのブログ「東村山グルメ日記2」によれば2018年1月時点で創業44年。木村屋と同様、半世紀近い歴史を持つ。
ショーケースの四角いステンレスのトレーにたくさんの種類のパンが並ぶ様子などはよく似ている。
実はある目的で「イトウベーカリー」に行ってみて、今回その品は買えなかったんだが、それについては近く記事にする予定。

こちらも惣菜パンが充実しており、特に揚げ物系はどれもおいしそうで迷う迷う `s(・'・;) エート…
買ったのは、フランクチーズ200円、コロッケパン120円、イカフライ140円。
安い!

パン生地は大手メーカーのフカフカのと違ってボソッとした素朴なもので、ずっしりくる質感が好ましい。
コロッケもイカフライもソースで濃いめに味付けされている。
具がいずれも大きめで、食事パンとしてしっかりおなかいっぱいになる。

コロッケもイカフライも衣の軽い食感が心地よいアクセント。
思えばこちらでは“揚げ物のパン”は買うが“揚げパン”を買ったことがない。
次回は揚げパン予定。

[DATA]
イトウベーカリー
東村山市富士見町5-10-63
[Today's recommendation]


◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3 ◆



https://youtu.be/XrgP1u5YWEg





- 関連記事
-
- ある惜別ともう一つの昭和パン 【イトウベーカリー】
- レトロなパン屋のジンクスとは…? 【イトウベーカリー】
Sponsored Link
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: こんばんは。はじめまして!
NoNameさま
コメントありがとうございます。
トング方式にはそういう問題がありましたか。
深く考えませんでしたが、たしかに衛生面ではショーケースが断然、安全・安心ですね。
いろんな種類がトレーに並んでるのを見るだけでうれしくなります。
(差し支えなかったらこっそりお名前を教えていただけるとうれしいです)
コメントありがとうございます。
トング方式にはそういう問題がありましたか。
深く考えませんでしたが、たしかに衛生面ではショーケースが断然、安全・安心ですね。
いろんな種類がトレーに並んでるのを見るだけでうれしくなります。
(差し支えなかったらこっそりお名前を教えていただけるとうれしいです)
こんばんは。はじめまして!
いつもご訪問いただきありがとうございます~♪
こういったショーケースのあるパン屋さんも絶滅危惧ですよね…。
自分でトングで取るタイプのお店は楽しいのですが、
やはり衛生面では昔ながらのお店が断然安心です~^^
近所にもあるのですが、しばらく行ってないのを思い出し、
近々買いに行こうと思いました~♪
こういったショーケースのあるパン屋さんも絶滅危惧ですよね…。
自分でトングで取るタイプのお店は楽しいのですが、
やはり衛生面では昔ながらのお店が断然安心です~^^
近所にもあるのですが、しばらく行ってないのを思い出し、
近々買いに行こうと思いました~♪