fc2ブログ

話題の施設で観光気分 【レストランTiam】

2021.06.20

 昨年オープンして話題になった「ところざわサクラタウン」は、所沢市との共同プロジェクト「COOL JAPAN FOREST構想」の中核であり国内最大級のポップカルチャーの発信拠点となる、KADOKAWAグループが所有・運営する複合施設である。


20210620 sakuratown-52


自分の行動圏(自転車コース)に位置するため、前記事末尾の写真のような形でこのブログにもときどき登場するが、これまでちゃんと取り上げたことはなかった。
申し訳ないがトイレ休憩用の施設という捉え方だったが、横目で見る飲食店やショップが意外に地元コンシャスだったりで、実は気になっている。


20210620 sakuratown-12


朝までしつこく降り続いた雨も上がって急速に天候が回復する勢いにつられるように、ひやかしノリで出かけてみた。


20210620 sakuratown-11


自転車でのんびり行っても30分ほどの距離。
施設は、ホテルや商業施設、ジャパンパビリオンなどがある「本棟」と「角川武蔵野ミュージアム」、「武蔵野坐令和神社」の主に3棟からなる。


20210620 sakuratown-1320210620 sakuratown-14


まずお参り。


20210620 sakuratown-15-2


武蔵野坐令和神社は、“主祭神に東京大神宮より天照皇大神、相殿神に東所沢の氏神とされる本郷氷川神社より素盞鳴尊を勧請して祭神とし…”という格式と、“訪れてみたい日本のアニメ聖地88”の1番札所という大衆性の、聖俗両面併せ持つ。この二面性は施設のコンセプト全体に通底しているようにも感じられる。


20210620 sakuratown-16

20210620 sakuratown-17

20210620 sakuratown-18


例によって昼ごはんが主目的だったりするが、お目当ての「手打ちうどんさわいち」には順番待ち多数。隣の「ラーメンWalkerキッチン」も同様で、1つ上の階の「角川食堂」に至っては長蛇の列である。
途方に暮れました (o ̄∇ ̄)o!! ガーン


20210620 sakuratown-19

20210620 sakuratown-20

20210620 sakuratown-21


先に案内板を見ていた相方が、「上のほうにホテルレストランというのがあるみたいよ。ちょっと高そうだけど」と。
たしかに元・角川社員(←わし)としては知っている人間がいないとも限らないし、ラーメン屋に並んでいる姿を見られるのはちょっとアレだったり、足元を見られたくない(笑)というビミョーな心理が働く。

なにかミョーに荘厳なホテル用エレベーターホールへ。


20210620 sakuratown-22


6Fがホテル階で、その名も「EJ ANIME HOTEL」。


20210620 sakuratown-5520210620 sakuratown-56


ロビーは一見普通のホテル風で、レストランも格式高そう。


20210620 sakuratown-2620210620 sakuratown-27


が、振り返ると…


20210620 sakuratown-58

20210620 sakuratown-29


ビジネスとしてどっちが本筋でどっちがあそびなのか、どっちも本気なのか、あるいは…。
戸惑いつつ「レストランTiam」へ。


20210620 sakuratown-30

20210620 sakuratown-3120210620 sakuratown-32

20210620 sakuratown-33


ランチメニューから、ちょっと大きな和牛ハンバーグ・セットとビーフシチューかけオムライス・セットを注文。
参考までにグランドメニュー? のメニュー帳を開いてみると…


20210620 sakuratown-3420210620 sakuratown-35

20210620 sakuratown-3620210620 sakuratown-37


はじめほとんど客はいなかったが、次第に埋まっていった。
客層がミョーに若い。子どもと言ってもいい。


20210620 sakuratown-38


ようやく気づき始めたが、(仮説だが)ここは“一流ホテルというセット”であり、スタッフは“ホテルマンを演じている役者さん”なのかもしれない。
僕らは知らず知らず、異世界から忍び寄る“虚無”という役をやらされているのかもしれない。


20210620 sakuratown-39


そう考えると逆に面白い。
夢を見ない大人もふとさまよい込んでしまうファンタージエン。


20210620 sakuratown-40


…と、神道の世界からだいぶ遠くまで想像の翼を広げているのである。


20210620 sakuratown-41


食事はサラダに始まって…


20210620 sakuratown-42

20210620 sakuratown-43

20210620 sakuratown-44
ちょっと大きな和牛ハンバーグ・セット


20210620 sakuratown-45

20210620 sakuratown-47

20210620 sakuratown-48
ビーフシチューかけオムライス・セット


20210620 sakuratown-49


食事のあとはコンセプトショップやミュージアム棟、隣接する武蔵野樹林パークへ。
軽い気持ちで訪れて、気がつけばすっかり観光気分を満喫していた。


20210620 sakuratown-5020210620 sakuratown-51



[DATA]
レストランTiam(ティアム)
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 EJアニメホテル
https://tokorozawa-sakuratown.jp/shop-restaurant/tiam.html
https://twitter.com/ejanimehotel?lang=ja





[Today's recommendation]

wachat210620.jpg




https://youtu.be/-7fUQBnpobM
武蔵野坐令和神社の写真の赤い幟に関連して



20210620 mojizuri-11
ネジバナ / 東所沢公園


Latest Articles
多摩八座の筆頭の 【阿伎留神社】 Dec 04, 2023
身体不調とタンメンと 【チャイニーズレストラン 一番】 Dec 02, 2023
禁断の… 【餃子の王将 秋津店】 Nov 30, 2023
日本橋グルメのいま 【日本橋 玉ゐ コレド室町店】 Nov 29, 2023
本日戌の日 【三原堂本店】 Nov 28, 2023
あらためてお参り 【水天宮】 Nov 27, 2023
勝負は紙一重 【国立競技場】 Nov 26, 2023
国立観戦の定番 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】 Nov 25, 2023
イチョウ並木は今年も… 【明治神宮外苑】 Nov 24, 2023
何か常なる… 【菊富】 Nov 22, 2023
タンメン究極形 【うな瀧】 Nov 21, 2023
タンメンのエビデンス 【南京亭 新所沢店】 Nov 20, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2