fc2ブログ

コロナはチャンス…!? 【からあげの鉄人 久米川南口駅前店】

2021.05.27

 去年最初の緊急事態宣言が発出されようというころ、新規開業の飲食店を勝手に応援しようというシリーズを勝手にスタートさせた。
ほぼ同時に外食どころではない状況になってしまったので、4店紹介したきり尻切れトンボになってしまっているが。

“不運にも最悪のタイミングのスタートとなった新規店を応援する”というのが当時の趣旨であったが、1年経過して見えてきたのは、必ずしもそういうケースばかりでもないらしいということ。
新規飲食店を対象としたあるヒアリング調査によると、コロナ禍で出店に踏み切った理由として「コロナはチャンス」との回答が過半数に達している。
Withコロナの新たな局面といえそうだが、大手参入の動向も潮目を象徴していそうである。


20210527 karaagenotetsujin-21-2


夕ごはんがないという。
ならば惣菜でも買いに… と思ったらそういうことではなく、雨降りで買い物に行けずコメがないという。
惣菜じゃなく弁当買って…!


20210527 karaagenotetsujin-2220210527 karaagenotetsujin-23


久米川駅周辺を回ってみてわかったのは、夕方にお弁当というのは意外に見つからないということ。宣言下で早じまいなのかもしれないが、アテにしていたお店はことごとく閉まっている。
それっぽいものを調達できそうなお店は「からあげの鉄人」しか見つけられなかったという。


20210527 karaagenotetsujin-24


こちらは昨年11月オープン。
外食大手モンテローザの新業態で、久米川南口駅前のこのお店は「カミナリステーキ」との2枚看板の展開となっている。
オープンキャンペーンの激安ステーキに行列ができて、感染拡大の折ギョッとさせられたが、いまや街に活気を与える欠かせない存在といえそう。


20210527 karaagenotetsujin-30


尻切れトンボの話じゃないが、“テイクアウトカウンターのあるお店シリーズ”というのもあった。
こちらははじめからテイクアウト対応のつくりになっている。

「早くできそうなのって?」
「からあげでしたら」

ということで、BIGからあげ弁当4個×2。


20210527 karaagenotetsujin-25


BIGからあげの味付けは“秘伝の特製醤油”“天日塩と極出汁”の2種類で、4個弁当には2個ずつ入っているとのこと。
このデカいからあげ4個の弁当が627円とコスパ良好。


20210527 karaagenotetsujin-27


しょうゆも塩も、ビールというよりごはんがすすむ系の味付け。
弁当の組み立てとしてはあまりに工夫が足りないが、まずはからあげ押しということかと思う。
むしろ丼メニューとカレーが気になりました。


20210527 karaagenotetsujin-28


[DATA]
からあげの鉄人 久米川南口駅前店
東京都東村山市栄町2-21-1
https://www.monteroza.co.jp/shop.html?shop=880002





[Today's recommendation]

wachat210527.jpg




https://youtu.be/4PkcfQtibmU


Latest Articles
あのころ、とんこつラーメン 【江川亭 小金井本店】 Oct 03, 2023
どこか遠くへ 【たから家 本店】 Oct 01, 2023
ホスピタリティの心 【魚人】 Sep 30, 2023
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2