fc2ブログ

超絶住宅街に、歴史の詰まった… 【餃子屋さん】

2021.04.14

 「餃子食べたくなったから餃子買ってきた」
「うん。どこの餃子?」
「餃子屋さんの」
「だからどこの餃子屋さんの?」
「だから餃子屋さんの餃子屋さんの…」

国分寺市東恋ケ窪6丁目と東戸倉1丁目、すなわち府中街道恋ヶ窪交差点から北東のひし形のエリアはお店や施設がなく住人以外に足を踏み入れないブラックボックスだが、Google Mapsで偶然餃子屋さんを見つけたのが2年ほど前。
それから現地に探しに出向き、5回目くらいでようやく見つかったというくらいわかりにくい場所にある餃子屋さん(住所は小平市)


210414 gyozayasan-11
目印は未舗装の私道


えーと、「餃子屋さん」という店名の餃子屋さんです (〃 ̄ω ̄〃ゞ


210414 gyozayasan-12


小窓を開けてベルを鳴らして注文するシステム。


210414 gyozayasan-13


「注文してから焼いてもらうって感じですか?」
「はい。焼きたてじゃないとおいしくないですから。それか冷凍か」

この方が店主の住田さんに違いない。
誠実&気さくというツボを押さえた接客をなさる方とお見受けする。


210414 gyozayasan-14


「じゃ焼いてください。しそとあさりとエビ」
「わかりました。では…」と時計を見て、「3時3分には焼き上がりますので」

几帳面に細かく刻んできたのがおかしくて、「3時3分ですね?」と復唱するワタシ。
自分でもおかしかったようで、はにかむ住田さん (* v v)。

待ち時間が15分ほどあるので、住宅街ではちょっと間がもたない。

「自転車でそのへん一周してきます。えーと、3時3分ですね?」
(* v v)。


210414 gyozayasan-15


受け取りのとき、「しそ1個サービスしときましたから」と。

人のご厚意に、僕はとても喜ぶ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

「ザーサイもサービスしときましたから」

わぁいヽ(∇^ヽ)( 〃^∇)ノわぁい♪


210414 gyozayasan-16

210414 gyozayasan-26


以前は神田(小川町と水道橋と言っていた)でご家族で餃子・ラーメン店を営んでいたそうだ。ご主人を亡くし、この住宅街で餃子店を開いて9年。


210414 gyozayasan-18

210414 gyozayasan-19


餃子は大きめのサイズで、野菜たっぷりでよく練り込まれた餡がみっしり詰まっている。
エビもアサリも大きめのがゴロッと。コスパがすごくよろしい。


210414 gyozayasan-24210414 gyozayasan-23
サービスのザーサイと、エビ餃子断面

自宅型だけにいわゆる家庭料理的なものをイメージするが、お店の味。神田仕込みのプロの味である。
しそ餃子の香りが素晴らしい。香りを飛ばさないように焼き上げるのにも相当な技術が要ると思う。


210414 gyozayasan-21


神田といえば神保町かいわいは有名餃子専門店の多い街であった。
そんな餃子の街の一翼を担う名店だったのかもしれないなぁ… と、絶品餃子をいただきながら、思いをはせる。


210414 gyozayasan-22


[DATA]
餃子屋さん
東京都小平市上水本町3-8-13
http://reitougyouza.web.fc2.com/





[Today's recommendation]

wachat210414-22.jpg




https://youtu.be/aJOTlE1K90k



210414 gyozayasan-25
玉川上水緑道


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2