It's alright だいじょうぶだぁ 【餅萬 西口本店】
2021.01.14
地域情報誌『タウン通信』に興味深い記事が掲載されている。
記事は“なぜ西東京市の感染者数は多く、東村山市の感染者数は少ないのか――”という書き出しで、“あるいは、志村さんを身近に感じる市民だからこそ、より厳重に「コロナ」を警戒しているということなのでしょうか……”と結ばれている。
志村けんさんの存在が、いまも感染抑止に働いていると?

志村けんの木
事実、東村山市は周辺地域に比べてコロナ感染者が少ないらしい。
多摩六都(多摩北部都市広域行政圏)5市の感染状況を見ると、1万人あたりの患者数で西東京市35.98人、清瀬市25.03人、小平市22.45人、東久留米市22.25人、東村山市21.16人(1月12日現在)。

あの日、ふらっと歩いていて駅前にテレビクルーがいて、まさか…!? と思ったのだった。

それから、“志村けんの木”の下に献花台が設けられたり、それで人が集まるから撤去しろといわれたりと、対コロナということで市民は志村さん絡みでいろいろ意識させられたのは事実である。

いま、あのときの恐怖にも似た感覚を思い出すべきときなのだろう。
だいじょぶだァー饅頭って、紅白あるんだ(限定商品)。
お年賀にもいいね、ちょっと遅いけど。

このおまんじゅう、市民にとって、厄除けのお守りみたいなものかも…。

[DATA]
餅萬 西口本店
東京都東村山市野口町1-17-3
http://www.mochiman.net/location
https://www.facebook.com/daijyobudaa
[Today's recommendation]



https://youtu.be/WNGcDIvYYTs


久米川町2丁目
地域情報誌『タウン通信』に興味深い記事が掲載されている。
記事は“なぜ西東京市の感染者数は多く、東村山市の感染者数は少ないのか――”という書き出しで、“あるいは、志村さんを身近に感じる市民だからこそ、より厳重に「コロナ」を警戒しているということなのでしょうか……”と結ばれている。
志村けんさんの存在が、いまも感染抑止に働いていると?

志村けんの木
事実、東村山市は周辺地域に比べてコロナ感染者が少ないらしい。
多摩六都(多摩北部都市広域行政圏)5市の感染状況を見ると、1万人あたりの患者数で西東京市35.98人、清瀬市25.03人、小平市22.45人、東久留米市22.25人、東村山市21.16人(1月12日現在)。

あの日、ふらっと歩いていて駅前にテレビクルーがいて、まさか…!? と思ったのだった。

それから、“志村けんの木”の下に献花台が設けられたり、それで人が集まるから撤去しろといわれたりと、対コロナということで市民は志村さん絡みでいろいろ意識させられたのは事実である。

いま、あのときの恐怖にも似た感覚を思い出すべきときなのだろう。
![]() | ![]() |
だいじょぶだァー饅頭って、紅白あるんだ(限定商品)。
お年賀にもいいね、ちょっと遅いけど。

このおまんじゅう、市民にとって、厄除けのお守りみたいなものかも…。

[DATA]
餅萬 西口本店
東京都東村山市野口町1-17-3


[Today's recommendation]



https://youtu.be/WNGcDIvYYTs


久米川町2丁目