fc2ブログ

Go To 茶屋、はじめました…? 【ひるねの森 竹映】

2020.12.06

 “朝に思い付いて散策”シリーズ。
今回はだいぶ観光っぽかった。

まず自転車で新秋津駅に行き、駐輪場に止めて武蔵野線で新座へ。そこから平林寺経由で新秋津まで徒歩で戻ってくるというコース。


20201206 heirinji-21


わかる人はわかると思うが、平林寺は関東を代表する禅寺で、国の天然記念物にも指定されている見事な境内林を有しており、今回は“歩く”よりも“観る”にウェイトが置かれている。そのへんが観光っぽい。


20201206 heirinji-23


参拝料500円。それも観光っぽい。
ちなみに公式HPには“参拝料は国指定天然記念物平林寺境内林の整備に使われています”とある。


20201206 heirinji-2220201206 heirinji-2420201206 heirinji-2520201206 heirinji-37


実は武蔵野の面影を残すとされる境内林の冬枯れの静寂に浸るつもりでやって来たが、その“期待”は見事に裏切られた。


20201206 heirinji-26


紅葉が見ごろなのである。
見ごろだし見事なのだった。
こういうのも期待外れと言うんだろうか…(笑)。


20201206 heirinji-27


紅葉が見ごろと書いたが、正確には見ごろはカエデである。
ほかの樹種は気づかなかったので、たぶん過ぎている。


20201206 heirinji-3620201206 heirinji-28
20201206 heirinji-2920201206 heirinji-3020201206 heirinji-31
20201206 heirinji-32
20201206 heirinji-3320201206 heirinji-34
20201206 heirinji-35


それにしても、あまりの見事さに写真を撮りまくり、出るときにはスマホのバッテリーが20%に。
昼ごはんのお店の撮影が危ぶまれる事態に陥っていたという (^^;;)


20201206 chikuei-21


門前の茶屋というものに強くひかれる――と5本前の記事に書いている。


20201206 chikuei-39


平林寺総門の向かいの「ひるねの森 竹映」はまさにイメージぴったりの門前の茶屋。
平林寺に行くとなった瞬間、昼ごはんはここと決まっていた。セットで(笑)。


20201206 chikuei-38


いつか入ってみたいとずっと遠巻きに眺めていたが、入ってみればオープンテラスというか外の席がある。このご時世にピッタリではないか。


20201206 chikuei-2320201206 chikuei-22


前払い制で、店内で注文して中か外か席を聞かれる。
「天ぷらそばとけんちんうどん、外で」と申告。


20201206 chikuei-24


店頭で漬物とせんべいを売っている。


20201206 chikuei-37


ここで売られている漬物が以前食べたことがある所沢「深井醤油」のたまり漬けということは知っていたが、せんべいも「有名な『秩父みそ屋』のものなんですよ」と売っているおばあさん。


20201206 chikuei-2520201206 chikuei-2620201206 chikuei-27


こういう茶屋&土産物屋というのも観光そのものだが、ローカルで素性のしっかりした品を扱っているあたり、好感度が上がる。


20201206 chikuei-29


せんべいの極上と七味を買う。


20201206 chikuei-28


茶屋が好きな理由は物見遊山という非日常と結び付いているからであって、うまいのまずいの言っているわけではない。


20201206 chikuei-31

20201206 chikuei-33


矛盾するようだが、こういうシチュエーションで食べるものはうまいに決まっている。


20201206 chikuei-32


木曽駒ヶ岳ロープウェイの千畳敷駅の山菜そばみたいなもので… いや、もっとちゃんとおいしいんだけど。


20201206 chikuei-34-2


けんちんうどんの汁はていねいにつくられ上品な仕上がりで、そばのエビ天はサイズ感もあってプリプリで。


20201206 chikuei-30


けんちん汁の里芋、さつまいもの天ぷらが、しみじみおいしい。
深まりゆく里の秋…。


20201206 chikuei-36


さて、ここから8km強。
腹ごなしのウォーキングは山あり川あり、衰退商店街ありの、なかなか中身の濃いコースだった。


niizamap.jpg
© OpenStreetMap contributors


[DATA]
ひるねの森 竹映
埼玉県新座市野火止1-20-47





[Today's recommendation]

wachat20201206.jpg




https://youtu.be/-WsqK1mCGeY



20201206 heirinji-38
新座駅前


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2