fc2ブログ

意外に多い○○系 【うどんの讃輝】

2020.11.15

 前記事のつづきで、狭山丘陵北麓の金仙寺でおだんごを一串食べたら、それが呼び水となって猛烈な空腹感が襲ってきた。
時刻は11時30分。
このあと丘陵南側に回り込んで武蔵村山あたりで昼ごはんにする予定だったが、ちょっとそこまで持ちそうにない。

付近の飲食店をググる… ほど付近に飲食店があるわけではない。
ざっと、うどん屋が3店。うち2店「神明庵 甚五郎」「山田うどん食堂 堀之内店」)は入ったことがあるので、この際、最近見つけて気になっている3店目へ。


20201115 sanki-23


「うどんの讃輝(さんき)」は、字のごとく讃岐うどんのお店。
こんな武蔵国のど真ん中で武蔵野うどんでなく讃岐うどん… が珍しいかというとそうでもなく、最近よく見かけるような気がする。うどん好き、かつ節操のないワタクシ的に、おいしければ何うどんでもかまわないんだけど ( ̄ω ̄;)


20201115 sanki-24


店内は7分ほどの入りだろうか、ちょっと混んでる感が気になるが、運よく窓際の隅っこの席に座ることができた。


20201115 sanki-32


注文は、かけうどん、きつねうどん、野菜の天ぷら、ちくわ磯辺揚げ。


20201115 sanki-2120201115 sanki-22


まず、うどん。
やって来たトレーは思ったよりにぎやかだった。


20201115 sanki-26


小皿が3つ、薬味(わけぎ、しょうが、ごま)とトッピング(花かつお、揚げ玉)と味噌田楽。


20201115 sanki-28


続いて天ぷら。
ちくわがいっぱいのってる。品書きを見直すと、ちくわ一本分と書いてある。
野菜天は、かぼちゃ、なす、春菊、にんじん、えのきと…、ちくわ(笑)。


20201115 sanki-30


つまり「丸亀みたいのを想像して」(相方)、頼みすぎてしまったようだ (ー_ーゞ


20201115 sanki-27


うどんは“国産小麦粉100%、本場同様の軟水で仕込んだ自家製麺”とある。
讃岐というと強烈なコシを思い浮かべるが、どちらかというとフワッとした口当たりで、かみしめると抵抗する。


20201115 sanki-31


いりこだしのつゆは無添加とのこと。僕はきつねうどんで、お揚げがしっかり甘いのでその分もあるかもしれないが、かなり甘口のつゆであった。
全体にやさしい味わいの讃岐うどんという印象。


20201115 sanki-29


うどんの量もけっこう多く、おなかいっぱいだぁ… (o⌒.⌒o)


20201115 sanki-25


[DATA]
うどんの讃輝(さんき)
埼玉県所沢市林2-414-16
https://www.at-ml.jp/56422





[Today's recommendation]

wachat20201115-2.jpg




https://youtu.be/3JwDdwt76zk


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2