fc2ブログ

肉肉ならぬヘルシーテイクアウト🥡 【故郷】

2020.10.04

 LINEで、ゆうべは魚だったから昼ごはんは肉が食べたい… という人がいるので、肉肉した弁当でも買って帰ることにした。
しかしそのときは諏訪町~野口町方面を散歩中で、そんなところに肉肉したお店がはたしてあるだろうか(いや、ない)。

駅チカならなんとかなるかもしれないと、とりあえず東村山駅へ。
しかしこの駅でなんとかなるだろうか(いや、ならない)。

東村山駅は市内3極でも久米川駅周辺や秋津・新秋津エリアほどお店は多くないのだ。
結局、府中街道をさらに500mほど南下して焼き肉店「故郷(ゴウヒャン)」へ。


20201004 gohyan-11


日曜昼に営業しているか微妙な感じもしたが、行ってみればランチサービスまでやっていてちょっと驚いた。


20201004 gohyan-19


テイクアウトの案内はないが入店して聞いてみると「できます」とのこと。けっこう忙しそうだったので、テーブル席に座ってしばし待つ。で、やっと手の空いたおねえさんに牛カルビ定食と牛ハラミ定食と… と申告すると、
「あ… 定食はスープやいろいろ付くからちょっと…」と。「持ち帰りって、のり巻きとかチヂミのことかと思ったんですけど」


20201004 gohyan-13


なるほど…。
しかしそれでは肉肉というふうにはならないなぁ… と迷っていると、
「お肉が食べたい? だったら焼き肉単品とご飯にしてみましょうか?」と、おねえさんは親切なのであった。

おねえさんの提案どおり、あらためて牛カルビと牛ハラミと、もう1品はビビンパに。


20201004 gohyan-14


さて、持ち帰って袋から取り出してみると、焼き肉というか、これはプルコギというたべものではないだろうか? ランチメニューの写真を見直してみると、違う曜日にプルコギ定食というものもあるし…。
わざわざイレギュラーなものを作ってもらった気もして恐縮しつつ、でも肉肉した感じともちょっと違うなぁ… とも。

ということで、今回、品名不明ということで ヾ(ーー )


20201004 gohyan-15


韓国料理=焼き肉… のイメージから、韓国料理=ヘルシー食… がいまや定着しつつある。
野菜がたっぷりとれるからだ。
こちらも、ニンジン、ニラ、タマネギなど栄養豊富な野菜をたくさん使っている。


20201004 gohyan-16


ビビンパは、写真ではわかりづらいが、ひき肉がたっぷり。
ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、大豆モヤシ、ゼンマイを混ぜ混ぜすれば、タンパク質・ビタミン・炭水化物のバランスよいごはんに。


20201004 gohyan-17


半熟たまごの黄身を崩して、コクとうま味をアップ。
韓国料理のビビンとは、混ぜるという意味。


20201004 gohyan-18


慣例に従って、ぐじゃぐじゃに混ぜてみました。
それってお行儀悪いことっていえるだろうか(いや、いえない)。


20201004 gohyan-12


[DATA]
故郷(ゴウヒャン)
東京都東村山市本町1-18-1





[Today's recommendation]

waka20201004.jpgchat20201004.jpg




https://youtu.be/GkD20ajVxnY


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2