fc2ブログ

激安&超おいしい! 【よしふさ】

2020.02.20

 かなりマイナーな土地でうまく説明できないので場所は下の地図を参照していただければと思うが、たかの街道から少し入ったところにある焼き鳥屋さん。
銘柄鶏“日向どり”を掲げる「よしふさ」。


20200217 yoshifusa-33


国分寺や国立に出かけるときに通ることがある道で、先日、通りすがりに値段を見て驚いた。
一串60円~ である。


20200217 yoshifusa-32


だいぶ前に一度買って食べたことがあり、おいしかったことがインプットされていて、それだけに値は張ったはずと思いこんでいたフシがある。
“おいしい焼き鳥”→“安い焼き鳥”と書き換えられた瞬間。


20200217 yoshifusa-34


営業時間10時~ は、僕のような生態の人間にはありがたい。
とりムネ肉・ねぎま・鳥レバー・砂肝・鳥ハツを3本ずつ注文。すべて日向どりである。
ムネと砂肝は塩で、ほかはタレ。
ムネが60円、ほかは80円で、計15本のお支払い総額1231円と激安。


20200217 yoshifusa-3520200217 yoshifusa-36



屋根・ベンチ付きの待合所完備。
作業場入り口のドアにはHACCPやFood Safetyのステッカーが貼ってあり、いかにも真面目そうな営業姿勢がうかがい知れる。


20200217 yoshifusa-31


肉は小ぶりだが味が濃く、満足感の高い一串。
“激安&超おいしい焼き鳥”と上書き。


20200217 yoshifusa-38

20200217 yoshifusa-40


[DATA]
よしふさ
東京都小平市小川町1-1096-7





[Today's recommendation]

wachat20200220-22.jpg




https://youtu.be/wVQYc4-RsWk



20200217 yoshifusa-37


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2