fc2ブログ

散策型カフェスタイルを提案? 【くころcafe】

2020.02.04

 八坂商店会の「荒川肉店」の向かいあたりを府中街道に抜ける路地… てか「荒川肉店」の店員さんが「焼肉レストラン八坂あら川」に焼き肉用の精肉を届ける途中とおぼしき光景をときどき見かけるルート。


20200204 cukoro_cafe-12


途中にある小さなパン屋さん「くころcafe」。


20200204 cukoro_cafe-13


もともと小平市小川で営業していた自宅系カフェが、2014年にテイクアウト専門のパン工房として当地で再スタートしたという。
すべて北海道産という小麦、パン種に使用するホシノ天然酵母・冷凍セミドライイーストをはじめ、砂糖、卵、塩、油脂、膨張剤まで、体にやさしい素材にこだわる。


20200204 cukoro_cafe-20

20200204 cukoro_cafe-17
営業日が少ないので要注意(毎月のスケジュールは月初にTwitterで確認できます)


小さな窓口での販売のみ。
“cafe”という打ち出しが気になります。


20200204 cukoro_cafe-16


こちらは挽きたて・淹れたてのコーヒーをパンと一緒に販売している。
おいしいパンとコーヒーを手に街を散策… というカフェスタイルの提案かな…。


20200204 cukoro_cafe-14


そういえば八坂商店会の愛称は“ショッピングプロムナード八坂”。
プロムナードpromenadeはフランス語で“散歩”。


20200204 cukoro_cafe-18
シナモンコーヒーフロマージュ220円とチーズロール(2個入り)220円を購入


古くさいセンスの商店街ネーミングとおしゃれなパン屋さんに妙な親和性を感じているのは僕だけ…?


20200204 cukoro_cafe-11


[DATA]
くころcafe
東京都東村山市栄町3-11-40
https://twitter.com/cukoro_cafe
https://www.instagram.com/cukoro_cafe/?hl=ja





[Today's recommendation]

wachat20200204-22.jpg




https://youtu.be/UtR2R5zlrLA
https://youtu.be/K3OozfVG4tY



20200204 cukoro_cafe-19


Latest Articles
ファン歓喜の復活劇! 【ラーメン関口】 Jun 08, 2023
蜃気楼都市にトリップ 【ヒットカフェ】 Jun 07, 2023
私を○○につれてって 【東京競馬場】 Jun 06, 2023
多摩地域の家系草分け 【吉祥寺 武蔵家】 Jun 03, 2023
ラーメンと幸せの距離感問題 【九州ラーメン いし】 Jun 02, 2023
至れり尽くせりな酒蔵ツアー 【石川酒造】 Jun 01, 2023
第1回? 玉川上水ウォーキング🚶‍♀🚶‍♂ 【下の川緑地せせらぎ遊歩道公園】 May 30, 2023
トーホクの車窓から 【駅弁屋 旨囲門 ecute大宮】 May 28, 2023
80’s tasted 吉祥寺ブランド 【レモンドロップ 本店】 May 27, 2023
価値観の混迷する時代に 【天下一品 吉祥寺店】 May 26, 2023
衰え問題と中盛り問題と… 【ラーメンショップ YAMANAKA】 May 25, 2023
ちゃちゃっとクラシックコンサート!(後編) 【NHKホール】 May 23, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2