fc2ブログ

安い早いうまい! 街の中華屋さん 【菜香】

2019.12.28

 デパ地下はハラが減るところだが、西武所沢の地下で買い物をしていると中華料理が食べたくなるのは、中華惣菜「桂林」のイートインの焼きそばのサンプルがうまそうなのと、その向かいの「好餃子」のギョーザがうまそうなのと、その隣の「聘珍樓」の…。


20191228 saika-11


帰り道にパークホテルの「離宮」で食べようと思ったが、店外に品書きの掲示がなく、恐れをなして退却。
その先の中華屋さんに行ってみると、表の立て看板に書いてある丼や麺が600円~。
ということで、こちら「菜香」に決定。


20191228 saika-12


こちらは中国系の若いご夫婦のお店のもよう。
テーブルが4卓と奥に座敷という店内。先客は、テーブル席に1人と、奥には家族連れ数名。


20191228 saika-13


注文は、日替わりランチA回鍋肉650円と、上海焼きそば680円。


20191228 saika-14


カウンター越しに垣間見える動作や鍋を振る音が小気味よく、手際のよさそうなご主人で、まず回鍋肉が4~5分の速攻で提供。


20191228 saika-15


ライス、中華スープ、サラダ、デザートの杏仁豆腐付き。


20191228 saika-16


回鍋肉はどっさり、ご飯も山盛りで、これで650円とは抜群にコスパがよい。
キャベツと豚肉のみのシンプルな構成だが、オイリーかつ濃厚な甘みそ味でご飯が進む進む。


20191228 saika-17


上海焼きそばも同じくスープ、サラダ、杏仁豆腐付き。


20191228 saika-18-2


中国醤油をベースに甘みを加えたエキゾチックな味付けで、僕のイメージするお手本のような上海焼きそばだ。
具はキャベツ、モヤシ、ニンジン、ニラ、タマネギ、キクラゲ、豚肉。
野菜はしっかり火が通っているがシャキシャキ。熟練のなせるわざであろう。


20191228 saika-19


看板に中国上海料理と書いてあったので上海焼きそばにしたわけだが、ランチメニューを見るとソース焼きそばも五目焼きそばも同じく680円。
焼きそばはどれもこれも食べてみたいと思わせるものがある。


20191228 saika-20


僕らのあとにも次々とお客さんが入ってきて、しっかり常連さんをつかんでいるように感じられる。
この値段でこのクォリティなら… と、大いにナットク。


20191228 saika-21


[DATA]
菜香(サイカ)
埼玉県所沢市東住吉5-10





[Today's recommendation]

wachat191228.jpg




https://youtu.be/XOpAtK-qydk


Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2