fc2ブログ

サイズも味もレベル超えのハンバーグが…! ―1CLシリーズ⑩ 【パンドラ】

2019.09.03

 1CL(ワンコインランチ)のお店を考えていると、忘れていた存在が不意に思い出されたりするという、物忘れ防止の脳トレのような (;^_^A… 思わぬ副次的効果が実感されるが、今回の「パンドラ」もその一つ。
正確にいうと忘れていたわけではなく、入りづらそうな印象からお店リストの後ろのほうにしまい込まれ埋もれていた存在。
そういえば異様に安かった…! ということが、POPセンスのなさそうなメニューボードの絵柄とともに不意に思い出された。


190903 pandora-23


先週さっそく行ってみたら、“売り切れ”(閉店)の張り紙。時刻は13時半近く。翌日、20分ほど時間を早めてみたが、やはり売り切れ。


190903 pandora-12


混むのが苦手なのでそのようにお昼の時間をずらすことが多いが、遅い時間がダメなら早く行くしかない。
開店(11:00)と同時ではさすがに早すぎるので11半ごろをめどに向かい、11:15に到着。
3度目の正直で入店できました (-。-;) フー…


190903 pandora-13


「パンドラ」は自宅改造型のような洋食店である。ホールを使う分には普通にこじゃれたお店だが、奥の“和室”がどこかのお宅っぽい。昔一度入ったことがあり、そのへんのイメージが“入りづらそう”の根拠っぽい。


190903 pandora-14190903 pandora-15


店内は2人掛けテーブル6、4人がけテーブル1。
先客は小さい子ども連れの若いお母さん。


190903 pandora-18


表の立て看板には“日替¥500、Aセット(ハンバーグ・エビフライ)¥600、Bセット(チーズ入りオムレツ・とりからあげ)¥600、その他”とあり、日替わりの内容は店内。
そのワンコインの日替わりが、①~⑥の6パターンもある。
⑥のハンバーグとイカフライを注文。


190903 pandora-16


僕のすぐあとに若い男性が入店。そのあと若いお母さん2+小さい子2、続いて女子+女子… という感じで、あっという間に満席になってしまった。まだ11時半前である。
もたもたしてたらまた入れなかったわけで。“売り切れ”の意味がようやく理解できたわけで…。


190903 pandora-17


こちらはシェフ1人体制で、いまは客12人分の料理を黙々とこなされている。
人件費をかけないのが安さのいちばんの理由だろうが、見ていると、会計の釣り銭の手間を省くためのワンコインのようにも思えてくる。


190903 pandora-19


シェフ自ら運んできたハンバーグ、とにかくサイズがすごい。そして、すごくおいしい ヽ(‘ ∇‘ )ノ


190903 pandora-20


フワッとした食感ながらしっかり弾力・かみ応えがあり、ひき肉のこね具合が絶妙なんだと思う。
ナツメグは強めだがつなぎ感は少なく、肉の味がストレートにくる感じ。デミグラスソースは苦味の効いた本格派。


190903 pandora-21-2


イカフライは、さすがにサイズは小さいが鮮度度がよいため、香り・うま味が強い。
スープはエノキとワカメの和風コンソメ。どんぶりのご飯は意外なほどの盛り。

過去に一度食べておきながら“安い”という情報しかインプットされていない自分を恥じざるを得ない充実の内容である。


190903 pandora-22


とにかくここのハンバーグはめっちゃおいしい。
それにもう1品付いてワンコインなら、この混みよう、売り切れ続きもガテンがいく。
近隣の方にはぜひ行ってみていただきたい。
13時前には入店したいところ。500円玉を忘れずに。


190903 pandora-11


[DATA]
パンドラ(PANDORA)
東京都東大和市仲原4-19-31





[Today's recommendation]

wachat190903.jpg
◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/h_ICl20EJjY


Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2