fc2ブログ

実りの季節へ 【収穫祭 小山園】

2019.08.12

 去年、敬老の日に田舎の父親にブドウを送った。
今年は先ごろ入院して退院した父の快気祝い的に、別のブドウ園へ。


190812 koyamaen-11

190812 koyamaen-12190812 koyamaen-13


去年は敬老の日だけにシーズンの終わりぎりぎりだったが、今年は逆に旬のはしり。
品薄という点では同程度かも。


190812 koyamaen-14

190812 koyamaen-15


いま穫れているのは藤稔(フジミノリ)と竜宝(リュウホウ)の2品種。
藤稔1房、竜宝2房で詰めてもらう。


190812 koyamaen-17190812 koyamaen-18


「収穫祭 小山園」の開園期間は9月下旬ころまで(期間中は無休)。
市内の果樹園はこれから収穫の季節を迎える。


190812 koyamaen-19


[DATA]
収穫祭 小山園
東京都東村山市恩多町5-7-1
http://www.koyamaen.jp/





[Today's recommendation]

wachat190812-1.jpg
◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/cjBAFQm9f-M


Latest Articles
見どころいっぱい 【国立天文台―その2】 Sep 29, 2023
日本の天文学研究の中心 【国立天文台】 Sep 28, 2023
王道! 大衆食堂 【三喜食堂】 Sep 27, 2023
見て、触れて、体感できる広報施設 【陸上自衛隊広報センター りっくんランド】 Sep 26, 2023
古河名物といえば 【田村屋 西口店】 Sep 24, 2023
手淹れコーヒーと地元野菜のプレートランチ 【Sane cafe & gallery】 Sep 23, 2023
古河城遺構の観光拠点 【お休み処 坂長】 Sep 22, 2023
古河藩重臣のための屋敷 【鷹見泉石記念館】 Sep 22, 2023
ハーバルライフ提案型施設 【生活の木 薬香草園】 Sep 21, 2023
わらじタンタンとは? 【中国味界 海燕】 Sep 19, 2023
東村山最高の! ――どんこい祭 2023 Sep 17, 2023
本格讃岐うどんの立ち食い店 【おにやんま 吉祥寺店】 Sep 16, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2