fc2ブログ

食べすぎ問題転じてグルテン問題と、そば屋の効能? 【玉川そば】

2019.07.20
 
 当ブログに当局より警告が発せられた。

「最近食べすぎ! 」 ヾ( ̄ε ̄) ピーッ

そりゃそうかもしれないけど、「欲望の赴くままに行動してるといつか必ずしっぺ返しがくるからね!」とか利いたふうなこと言われるとちょっとムカついたりもするわけで、「いいの。体重増えてないんだから」と、6年ぶりに受けた健康診断のBMI 21.9という数値を盾に抵抗を試みるも、「グルテンは腸壁を傷付ける」との医学的知見を持ち出され、ビビらされてるワタクシ。


190720 tamagawasoba-27


「もっとソバ食べれば?」と相方。「そば粉はグルテンフリーだし」

僕は外食でそばの頻度が高くない。そばが嫌いなわけではなくむしろ大好きだが、満足度というかズバリ満腹中枢的に物足りない。
たとえば一杯のラーメンとかけそばで、ラーメンのほうが満足度が高いのはそういう意味で単純に汁の油脂含有量の違いであり、かけそばを天ぷらそばに変えれば不満は解消するけれども、今度は値が張るという費用対効果(cost performance)の問題が浮上し、この場合パフォーマンス=満腹であり、結局冒頭の警告の妥当性を示す結論に至るわけだが…。
ともかく700~800円のセットメニューが充実しているなら、そば屋ももっと使うようになり、結果としてグルテン問題改善にもつながるとは思うのだ。
食べすぎ問題はこの際、おいといて。


190720 tamagawasoba-14


そんなやりとりがあって、清瀬駅近くを走っているとき、近くにおもしろいそば屋があることを思い出した。
おもしろいというのは立地。


190720 tamagawasoba-12
右がけやき通り、左奥の赤いのぼりが「玉川そば」

190720 tamagawasoba-11
けやき通りの正面側からの眺め


「玉川そば」は清瀬市郷土博物館の隣に位置するが、けやき通りからの眺めは畑の真ん中にぽつんと立っているようにしか見えない。


190720 tamagawasoba-15


駐車場のところにミニメニューの看板が出ており300~350円のミニ丼が4種。


190720 tamagawasoba-16


たとえば、もりそばが500円として、組み合わせれば800円台。
cost performanceのコストのほうの問題も、ギリギリOKかな…。


190720 tamagawasoba-17


店内は、右手前のホールに4人テーブル3卓、奥のゆったり広めの座敷に4×4卓。
意外に客入りがよく、先客は4組7人。


190720 tamagawasoba-19


品書きを広げるとセットメニューがいろいろあって悩んでしまい、結局そちらに変更。


190720 tamagawasoba-18


いちばん安い天重セットにしたが、それでも1100円と、やっぱりコスト問題で撃沈 o( ̄ー ̄;)ゞ ウーム…


190720 tamagawasoba-22


で、やって来た天重セットは思ったより(というかメニュー写真に比べ)ずいぶん立派。


190720 tamagawasoba-24


サラダ、みそ汁(豆腐とワカメ)、お新香、小鉢(揚げ茄子)付き。
天重のタネはエビ、ナス、大葉。


190720 tamagawasoba-23


こちら、よくわかっていらっしゃると思うのは、そばも天重もしっかり量があるところ。こういうセットを頼む客(主にオヤジ)は、とにかく量食わしときゃ文句ないから、と(笑)。
こんなワタシもしっかり満腹し、文句ない文句ない ヾ( ̄ω ̄〃)


190720 tamagawasoba-20 190720 tamagawasoba-21


で、グルテン問題は…
そばはかなり白っぽく、精製度の高い更科粉を使っているかというと、それもあるかもしれないがつなぎも多そうな…、プルッとした食感はグルテンによるコシそのもののようでもあり…。
改善はアヤシイかなぁ…。


190720 tamagawasoba-25


[DATA]
玉川そば
東京都清瀬市上清戸2-6-28



[Today's recommendation]

wachat190720.jpg
◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/J9tPn0gztpg


Latest Articles
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
実は上級コース? ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
おいしい要素 【ますや】 Mar 13, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2