fc2ブログ

みちのく行き当たりバッタリ ( ‥)ノ ――最終回 【草津温泉 湯畑】

2019.05.01 夕

みちのく行き当たりバッタリ 第14話)





――湯畑(ゆばたけ)とは、温泉の源泉を地表や木製の樋に掛け流し、温泉の成分である湯の花の採取や湯温を調節する施設のことである。湯畑は湯の花採取を実施している温泉地に多く存在し、群馬県草津町の草津温泉では地域のランドマークであるとともに観光名所となっている。(Wikipedia)


190501 yubatake-18
日本三名泉の一つ、草津温泉のシンボル“湯畑”。毎分4000リットルの温泉が湧き出ている

190501 yubatake-19
八代将軍御汲み上げの湯枠:徳川吉宗はこの湯枠の湯をたる詰めにして江戸城へ運ばせたといわれる

190501 yubatake-17-2

190501 yubatake-16
湯樋:温泉成分を沈殿させ土産物“湯の花”を採取するための木のおけ

190501 yubatake-15

190501 yubatake-14

190501 yubatake-13
湯滝

190501 yubatake-12
湯滝の燈篭:崖の上の石燈篭は1830(文政13)年、伊勢太々講中の人々によって寄進された

190501 yubatake-21
草津山光泉寺から見下ろす湯畑


2019.05.02 朝

190501 yubatake-23

190501 yubatake-22


Thank you for reading to the end.


[DATA]
草津温泉 湯畑
群馬県吾妻郡草津町草津
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/





[Today's recommendation]

※旅の間ネコ不在のため猫写真はお休みします

◆ 猫写真はこちら その1 その2 その3




https://youtu.be/UgDlWfzv-gs?t=7m53s


Latest Articles
薬王院境内の茶屋 【喫茶小坊 一福】 Mar 24, 2023
開山1260余年のパワースポット 【高尾山薬王院】 Mar 23, 2023
見晴台にて 【やまびこ茶屋】 Mar 23, 2023
近場観光☆☆☆ ――高尾山6号路 Mar 22, 2023
昭和のドライブイン的な 【いしだ】 Mar 21, 2023
ホタルの飛ぶ神社 【糀谷八幡宮】 Mar 20, 2023
ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】 Mar 19, 2023
とある回想シーン 【中山菓子店】 Mar 18, 2023
MOTTAINAI 【ラーメン関口】 Mar 17, 2023
昭和的B級メニュー! 【じゃがいも】 Mar 16, 2023
若手系ラーショ! 【ラーメンショップ 朝霞店】 Mar 15, 2023
ローカルチェーン!? 【麺工房 大番】 Mar 14, 2023
Ranking
          
          
Category
Category-2